こんにちは、鍼灸師の清水です。

今日は乾燥しやすい季節の美容法のお話しをしようと思いますニコニコ

 

 数年前まで私は、お肌がテカテカ汗して油とり紙が手放せない人だったのですが。

肌が乾燥しているから、皮膚が保護しようとして皮脂を出していることを知りました。

油とり紙でとると、よけいに皮脂が出てきて悪循環ガーンだったのです。

 

特に冬場はエアコンで肌が乾燥します。

加湿器をつけるだけでは、足りないので朝パック、夜パックのWパックケアがお奨めです音譜

 

参考までにお勧めの朝の美容法をのせてみますね。

 

①目覚めてから、仰向けで寝ながら首や肩のマッサージグッをします。

 足のふくらはぎや、太もものマッサージも軽くおこない全身の浮腫みをとると、顔の浮腫み   もとれてきます。

 

②目の下のクマショボーンが気になるときは、ホットタオルで顔面を温めます。ついでに首の後

   ろ、顎の下なども温めるとより血色がよくなります。

 

③朝食ナイフとフォークの準備などしながら、顔にパックを行います。5分間くらいで十分です。(化粧水は   冷蔵庫で冷やしておくと毛穴が締まります。)

 

④パック後にクリームやオイルで水分を逃がさないように保湿します照れ

 

⑤お化粧をする前に両耳耳をマッサージしたり、回したりするとより肌の血色が良くなりま     す。

 

 夜はお風呂で洗い流せるパックをしたり、マッサージをしてあげればWパックの効果がよりでてくると思います。

乾燥による肌荒れやテカリにお悩みの方はぜひ、お試し下さいね目

 

 

妊活のご相談はお気軽に。


誠心堂薬局
誠心堂薬局 船橋北口店(漢方)
鍼灸院爽快館 船橋北口店(鍼灸)