大阪・ファン鍼灸院。1年以上続いている手のしびれが病院で治らない。【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。

 

今回のケースは

 

【20年前の交通事故が原因で1年以上続く手のしびれが】  

 

 こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。

 

 

 T さん     45歳    男性   

          

      

       T さん:  

          左の手の平の親指のつけ根がずっとしびれてます。もう一年以上になります。

 

          病院に行っても治らなかったです。妻にこちらの鍼灸治療を薦められて来ました。

 

          左肩も腕も痛いです。

 

          

       私

          そうですか?何が原因なんでしょうかねえ?病院にはいかれましたか?

 

 

       T さん:          

          ええ、病院の検査ではどこも悪くないと言われました。

 

     

       私:     

          今までにケガなされたことないですか?

 

 

       T さん:  

          20年前に車の事故で左の肋骨5本と鎖骨を骨折しました。

 

 

       私:  

          そのケガで瘀血が滞り血行障害が起きてしびれが出てきたのかもしれませんね!

 

          吸い玉で瀉血をしてみましょう。

 

 

       ということで全身の気、血、水(津液)の滞りを取り除き巡りを良くし治療をした後、

 

       首、肩、背中から瀉血をした後、鍼でゆるめた。

 

 

       私:  

          今どんな感じですか?

 

 

       T さん:

          さっき吸い玉をしてもらってる時すごく気持ちよかったです。

 

          まだしびれてますが首と肩が少し楽になったような。

 

 

       私:  

          しびれが一年以上も続いているので良くなるのに少しかかるかと思いますので

 

          又様子を見てお電話下さい。

 

 

                     3日後来院

 

 

       T さん:

          左手を握ると手の平に球を持っているような感じです。首を後ろに倒すと首のつけ根が

 

          すごく痛いです。肩も関節が入ってないような違和感があります。

 

 

       私: 

          分かりました。治療していきましょう。・・・・・・

 

       

       全身治療の後、足から腰、肩、首をゆるめていった。

 

 

       私: 

          仰向けになって下さい。鎖骨と肋骨の骨折したところを探してお灸をしましょう。

 

          触っていきますので痛い所はおっしゃって下さい。

 

 

       鎖骨も肋骨も肩関節に近い所に痛みがあるのでそこに透熱灸をしていった。

 

 

       私: 

          これで様子を見て下さい。

 

           

                   1週間後来院

 

 

       T さん:

          大分楽になってきましたが首を前後に曲げると左のこの筋肉(胸鎖乳突筋)が

 

          引っ張られて痛いです。背中の左と三角筋の後ろが痛いです。

 

 

       私:       

          分かりました。もう一度瀉血をしてみましょう。

 

         

       と吸い玉で瀉血をした後、鍼で胸鎖乳突筋をゆるめた。

 

       骨折した肋骨を触診し、痛みの残っている所にはお灸をした。

 

 

                  1週間後来院

 

 

       T さん:

          手のしびれはましになってるんですが首を後ろに曲げると腕がしびれます。

 

 

       私:  

          首の筋肉を触ってみますよ。この2ヵ所が固いですがどうですか?

 

 

       T さん:

          痛いです。

 

 

       私:        

          その左の際も奥にコツンと固さがあるんですがどうですか?

 

 

       T さん:

          痛いですねえ。

 

 

       :   

          この椎間と椎間の間にお灸をしますよ。その左側の痛い所にもお灸をしますよ。

 

          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

       私:         

          ハイ、今しびれはどうですか?

 

 

       T さん:   

          しびれがましになってますねえ。

 

 

       : 

          じゃあもう一度骨折した肋骨を触っていきますので痛みの残っている所は

 

          おっしゃって下さいね。

 

 

       と そこには 3壯づつお灸をした。そのすぐの2の腕にも痛みがあったのでお灸をした。

 

     

                    3か月後来院

 

       

       T さん:  

          ずい分楽になりました。この前来た時にお灸をしてもらった肋骨と腕が

 

          まだちょっと痛いのでお灸をお願いします。

 

 

       : 

          分かりました。

 

                   と お灸を 5壯づつした。

 

 

       T さん:    

          首を動かしても痛くないですねえ、手のしびれもないです。

 

                     と ニコニコ            

 

        T さんの様に20年前のケガでもその影響で今になって体に痛みやしびれ、だるさが

 

        出てくることはよくあります。

 

        そんな時に鍼灸治療で滞った瘀血を取り除き巡りを良くするとダメージを受けた

 

        骨や筋肉、腱が回復し痛みやしびれ、だるさが改善してゆくのです。

 

 

 

       ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ