大阪・ファン鍼灸院。ここ2週間頭から血の気が引いて立っていられず。鍼灸で首と肩の筋肉を治療し改善 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。

 

今回のケースは

 

【ここ2週間頭から血の気が引くような感じで立っていられないことがよくある】  

 

 こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。

 

 

  A さん    40歳    女性   会社員  

          

      

       A さん:  

          この2週間後頭部からサーと血の気が引くような感じが何度か

 

          あったんですが、昨日から何度も起こって立っていられなくなります。

 

                      首も肩も凝っていて、首も痛くて回せません。

 

          

       私

          お仕事はお忙しいですか?

 

 

       A さん:          

          残業が長くなることが多いです。

 

     

       私:     

          ずっとパソコンに向かっておられるので、全身の血行がずい分悪くなってると

 

          思いますよ。治療を始めましょう。

 

 

       まず全身の気、血、水(津液)の滞りを取り除き巡りが良くなるように治療した後、

 

       足から腰へと順々にほぐしていった。首や肩を触るとカチカチに固まっている。

 

 

        : 

          これだけ首や肩が凝っていると頭の中の巡りも悪くなり頭にきれいな血液も

 

          行かず血の気が引くような感じになるかもしれませんね。

 

          首や肩をゆるめていきましょう。

 

 

        鍼や灸で固くなっている首や肩の筋肉群をゆるめていった。

 

 

       私:       

          さあどうですか?大分柔らかくなってきましたよ。

 

 

       A さん:   

          そうですねえ、大分楽になってます。

 

         

       私:        

          首を動かしてみて下さい。

 

          

       A さん: 

          少し回せるようになってますねえ。

 

 

       : 

          これで頭から血の気が引くような感じが改善してくれたらいいんですが、

 

          かなり疲れておられたので、これで様子を見て又お電話下さい。

 

 

       その後、1週間ごとに2回来て下さり、前回と同じように治療したところ

 

 

       A さん:    

          2回目の治療の後からものすごく楽になってきました。

 

          もう少しと思ってきたんですがスッキリしてます。

 

        A さんの様に忙しさが続き、デスクワークで首や肩がひどく凝ってくると

 

        全身の気、血、水(津液)の巡り、特に首から上の頭の巡りが悪くなり

 

        頭から血の気が引くような感じになるといった症状も起きてきます。

 

         そんな時に鍼灸治療で気、血、水の滞りを取り除き巡りを良くすると

 

        頭部の症状も改善してゆくのです。

 

 

       ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ