こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。
今回のケースは
【肘が痛くて仕事で重い荷物を運ぶことが出来ない。】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
I さん 55歳 男性 現場労働
I さん:
3ヵ月前から右肘のあたりが寝起きにズキンとくるんです。顔を洗う時も
痛いし、冷えた時も痛いです。仕事中も重い荷物を運ぶことがあるので
困ってます。
私:
そうですか、分かりました。
まず初めに全身の気、血、水(津液)の滞りを取り除き巡りを良くするようにした。
私:
肩が凝ってますねえ。右の方がきついですねえ。
肩甲骨の外側を触ってみますよ。
I さん:
その辺りは全部すごく痛いですねえ。
私:
この腕の後ろ側も触ってみますよ。
I さん:
その辺も痛いですねえ。
私:
今痛いとおっしゃっている所から肘に上腕三頭筋という筋肉がついて
いるんですが、その筋肉が硬くなって付着部の肘に痛みが出ているのかも
知れませんね。ゆるめていきますよ。
首、肩から肘、手首にかけて鍼でゆるめていった。
私:
終わりましたよ。腕を動かしてみて下さい。
顔を洗う動作もしてみて下さい。
I さん:
大分楽になってますねえ。
私:
力仕事だとおっしゃってるので、仕事中その辺りの筋肉がかなり負担が
かかったのかも知れませんね。使い過ぎで筋疲労を起こして
いたんでしょうねえ。これで様子を見て下さい。
I さんの様に肩や腕の使い過ぎで、肘に痛みが出る方はよくいらっしゃいます。
そんな時に鍼灸治療で肩関節から肘関節に付いている筋肉群をゆるめると
肘の痛みが改善することはよくあります。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
ファン鍼灸院のホームページ