こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。
今回のケースは
【胸と背中が痛い、ひょっとして乳ガン?一度治ったはずの肋間神経痛の再発だった。】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
H さん 43歳 会社員
H さん:
左胸から脇の下にかけて痛くって、ひょっとしたら乳ガンかと思って
病院で検査してもらったけれど、乳ガンじゃなかった。でもすごく痛いんです。
腕を上げても引きつって痛いんです。
私:
そうですか!今まで肋間神経痛になったことないですか?
H さん:
10年前か20年前か忘れたけれど肋間神経痛になったことあります。
私:
分かりました。肋間神経痛の痛みがまた出てきたのかも知れませんね。
ちょっと触らせて下さいね。胸骨の際を押してみますよ。
H さん:
その真ん中ぐらいが痛いです。左の方が痛いです。
私:
ずっと脇の方まで肋間の間を押してみますよ。どうですか?
H さん:
胸の周りがずーと痛いです。
私:
じゃあ背中側からも見てみましょう。
背骨と背骨の間を押してみますよ。どうですか?
H さん:
そこが痛いです。
私:
じゃあ、その際から肋骨の間を左の方へ押してみますよ。どうですか?
H さん:
痛いですねえ。
私:
先程胸のあたりで痛いとおっしゃってた丁度同じ高さで背中の左の方も
痛みがありますね。肋間神経痛がぶり返したんだと思いますよ。
治療していきますね。
全身の気、血、水(津液)の巡りを良くし、体を温めた。痛い骨と骨の間には
透熱灸をし肋骨と肋骨の間には、その際から脇に向かって知熱灸をしていった。
私:
押してみますよ。どうですか?
H さん:
さっきよりましですねえ。
私:
じゃあ上向きになって下さい。先程痛かったところを押してみますよ。
どうですか?
H さん:
大分ましになってます。よかったわあ、乳ガンだったらどうしようって心配で、
心配で!
私:
まだ痛みが残っていたら続けて治療する方がいいので、又お電話下さい。
H さんの様に以前に肋間神経痛になり治ったはずなのに、
また痛みが出てくることはよくあります。
鍼灸治療で肋間神経を圧迫している肋間筋をゆるめると再発した
肋間神経痛が改善することはよくあります。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
ファン鍼灸院のホームページ