こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。
今回のケースは
【めまいで仕事にも行けない。デスクワークで残業続き、睡眠不足と首、肩の凝りが原因。】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
T さん 41歳 女性 会社員
T さん:
この4、5日横になるとめまいがするんです。寝返りでグルグル回ります。
昨日から朝起きた時もめまいがするのでこのままだと会社にも行けなく
なりそうで。
私:
お仕事忙しいんですか?
T さん:
そうですねえ、残業続きで帰るのが遅くなります。睡眠時間も
短くなってます。この頃偏頭痛もします。
私:
分かりました。治療していきましょう。
ということで、鍼灸治療でまず全身の気、血、水(津液)の滞りを取り除き、
巡りを良くし疲労の回復をはかった。
私:
首、肩がかなり凝ってますねえ。右が特にきついですねえ。
偏頭痛も右ですか?
T さん:
そうです。右のこめかみ付近が痛いです。
私:
足もむくんでますねえ。
ということで足から腰に鍼をしていき、むくみを取りゆるめていった。
T さん:
今こめかみの痛みが少しましになってきました。足と腰に
鍼をしているだけなのに!
偏頭痛とめまいを改善させるため、手に置鍼をしながら首、肩を鍼でゆるめて
いった。最後に仰向けになってもらい頭のてっぺんの百会のツボを押すと
痛いとおっしゃるのでそこにお灸を3壯した。
私:
終わりましたよ。どうですか?
T さん:
偏頭痛がましになってます。めまいも今のところないです。
寝返りしても大丈夫です。
私:
デスクワークでずっと残業続きで、首、肩がガチガチに凝っていたら、
そりゃ頭の中の巡りも悪くなり、めまいも起きると思いますよ。
これで様子を見て又お電話下さい。
T さんの様に1日中デスクワークで動かず目も頭も使いっぱなしだと
全身の気、血、水(津液)の巡りは悪くなり、そうすると頭の中の巡りも
悪くなり、めまいや頭痛が起きたりします。
そんな時、鍼灸治療で体の気、血、水の巡りを良くすると、頭の中の
気、血、水も巡り出し、頭痛やめまいも改善するのです。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
ファン鍼灸院のホームページ