大阪・ファン鍼灸院。腰から足が重だるく痛い、立ってられない。鍼灸治療で足腰の筋肉をゆるめ改善。 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。

 

今回のケースは

 

【腰から足にかけて重だるく痛い。立っているのもつらい。】  

 

 こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。

 

 

   T さん    61歳    女性   自営業 

          

      

      T さん:  

          左足から腰にかけてだるくて立っていられないんです。こうしてベッドに

 

          仰向けで寝ていると左腰からお尻が痛いです。左の膝もパンパンです。

 

          

      私

          分かりました。

 

          

       うつ伏せになってもらい足うらを触ってみると左かかとの奥がとても固い。

 

           

      私

          この左のかかとを押すと痛くないですか?

 

 

      

      T さん:          

          痛いですねえ。

 

        

      私:     

          ここも、ここも、ここも奥が固いですよ。右は何ともないでしょう?

 

 

      T さん:  

          ホント!右は少しも痛くないのに左は痛いなあ。

 

 

      私:       

          足首のここも左側が痛いし、膝うらのここも左が痛いでしょう?

 

 

       

      T さん:

          痛いなあ。

    

 

       ということで左のかかとの固いポイントに透熱灸をした。

 

 

       私:  

          先程痛かったところを押してみますよ。どうですか?

 

 

 

       T さん:

          アレッ!痛くないですねえ。

 

 

       私:        

          ホラッ!足首も膝うらも少し楽になっていますよ。

 

 

       T さん:   

          ホント!柔らかくなってる。

 

         

       私:        

          じゃあ足から腰にかけて鍼をしていきますよ。

 

          はい仰向けになってみて下さい。

 

          

       T さん: 

          さっき上向きで寝ていたら腰からお尻が痛かったのに今は痛くない。

 

          左の足が伸びた気がします。

 

 

       : 

          起きて立ってみて下さい。どうですか?

 

 

       T さん:

          ええー楽になってます。だるさがなくなってますねえ。

 

       

       私

           これで様子を見て、又お電話下さいな。

 

 

        その後1か月後に又鍼灸治療に来て下さった時に。

 

        T さんの様に足から腰にかけてだるくてつらい方達はよくいらっしゃいますが、

 

        だるい、痛い、つらい、しびれるとおっしゃる足から腰を触ってみると、

 

        冷たかったり、固くなっていたり、むくんでいたりすることがよくあります。

 

        そんな時に鍼灸治療で気、血、水(津液)の滞りを除き巡りを良くし温めると

 

        だるい、つらい、痛い、しびれるといった症状が改善するのです。

 

 

       ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ