大阪・ファン鍼灸院【肋間神経痛】睡眠中、クーラーの風が当たり続けたことが原因。【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

「肋間神経痛」  Cさん 53歳 女性 パート
主症状:肋間神経痛。左の胸から背中にかけての痛み。
随伴症状:冷えのぼせ、肩こり、背中の痛み、腰痛
胸や背中を冷やすことがなかったですかとお聞きすると、そういえば寝ている間中エアコンの風が丁度私にずっと当たっていましたとのこと。鍼灸による気の巡り・血の巡りを良くし、冷えをとり、治癒力を高める全身治療をした後、痛みのある肋骨と肋骨の間、背中にかけて針をし、その後知熱灸(熱さを感じたら除くお灸)をした。週2回の鍼灸治療を2週続けたところ、痛みがほぼ取れた。
息をしても痛くって寝返りをしても痛くってつらかったです。これからは冷やさないように気をつけます。


      ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ

 
黄 貞順(ファン・ジョンスン)
プロフィールはこちら

 

冷えてましたねぇ。寒かったですよねぇ。肋骨の間に寒邪(冷えや寒気)が入ると肋間神経痛になりやすいです。冷えたなと思ったらしっかり温めてくださいね。