大阪・ファン鍼灸院。【肩こり】首と肩がカチカチ、動かすと痛い、パソコン作業が原因。鍼灸治療で改善 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

「肩こり」  Nさん 33歳 女性 OL
主症状:肩こり。首と肩がガチガチで動かすと痛い。
随伴症状:頭痛、眼精疲労、口の渇き、手足の冷え、お腹の痛み
       腰痛、便秘、おりもの、足の痛み
首と肩がパンパンでうつぶせになると肩甲骨の間もガチガチで狭くなっていた。ずっと座りっぱなしで長時間パソコンに向かっているとのこと。全身の気、血、水の滞りを除き、巡りを良くする鍼灸治療を2週間に1回のペースで行った。パンパンに張っている首と肩をゆるめる鍼灸治療をし続けたところ、滞りが除かれ巡りが良くなり徐々にやわらかくなってきた。それにつれ、眼精疲労による目の痛みや頭痛、口の渇きも改善していった。症状が現れても以前と比べて痛みの程度が軽くなり、症状の起きる頻度も少なくなってきた。仕事柄座りっぱなしで目も使いっぱなしなので、今でも、どうしても足や腰がだるくなり、首と肩はパンパンに凝りかたまってくるので、そのつど鍼灸治療でつらい症状を改善させるようにしている。


   ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ

 
黄 貞順(ファン・ジョンスン)
プロフィールはこちら

 

長時間座りっぱなしで、目や頭・腕だけを使い続けていると全身の巡りは悪くなり、下半身は冷え、気血の滞りでだるくなり、上半身は陽気が昇ってやはり滞り、あちこちにつまりが生じて顔面部(目・鼻・口・耳・歯などなど)や頭部・首・肩につらい症状があらわれてきます。仕事の合い間合い間に首を回したり、肩を上下させたり、足首を回したり振ったりと、できるだけ体を動かすように心がけて下さいね。