大阪・ファン鍼灸院。膝が痛く歩けず車のアクセルが踏めない、病院で治らず。【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。

 

今回のケースは

 

【以前に膝を強打したことが原因で歩けない。運転中アクセルを踏むと、もっと痛い】  

 

 こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。

 

 

   K さん   55歳   男性    

          

      

      K さん:  

          右のふくらはぎの外側がしびれて痛いんです。運転中アクセルを踏むと痛い

 

          のがきつくなります。もうかれこれ3か月以上になります。

 

          病院に通ったけれど良くなりません。

 

 

      

          ちょっと触らせて下さいね!左より右のふくらはぎの方がずっとむくんで

 

          ますねえ。膝頭も右の方が動きが固いですねえ。

 

          今まで膝を打ったことがないですか?

 

 

      K さん:  

          そうですねえ、そういえば5、6年になるかなあ、歩いていて足で何かを

       

          踏んですべったことがありまして、その時に転ばんように右足で

 

          ストップをかけようとして右膝をアスファルトに思いっきり打ち付けたことが

 

          ありますわ。

 

 

                 その時の状況を詳しくお聞きしてみると、

 

                 どうやら右のふくらはぎも大きく捻っているようだ。

 

 

      ということで治療を始めた。

 

      右膝うらからは打撲した時に滞っているだろう瘀血を除くため

 

      瀉血(滞っている瘀血を除く治療)をした。

 

      ふくらはぎを細かく触診していき、痛む所やむくみのある所に

 

      知熱灸(温かく感じたら取り除くお灸)や鍼をした。

 

      膝頭(お皿)のまわりを押して痛みのあるポイントには透熱灸をした。

 

      5回目の治療後、立っていても違和感がなくなったとのこと。

 

      次に来院された時に足先が上がりにくいとのことなので、

 

      足背(すね)についている前脛骨筋(足先を引き上げる筋肉)を

 

      鍼灸でゆるめた。これで歩いていても痛みやしびれがほぼ改善した。

 

 

      

       K さんの様に5、6年前の打撲が原因でも、年数がたってから

 

      後々に痛みやしびれが出ることはよくあります。

 

      そんな時に鍼灸治療は打撲で生じた滞った瘀血を取り除き

 

      血液の流れを改善させることで傷ついた筋肉や腱を修復させ、

 

      働きを良くすることで痛みやしびれを改善させることが出来ます。

 

 

        ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

      お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

      ↓↓↓

     ファン鍼灸院のホームページ