大阪・ファン鍼灸院。目が閉じられない、口がゆがんで水が漏れる顔面神経麻痺が【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

「顔面神経麻痺」  46歳 男性 自営業
主症状:左顔面神経麻痺
左のおでこにしわが寄らない。涙が出ない。目が閉じれない。口がすぼめられない。水が漏れる。左こめかみからほほ骨が痛い。
随伴症状:左こめかみ痛、側頭、後頭痛、肩コリ。
  2週間前に急に顔の左側が麻痺して動かなくなった。額にしわを寄せられず涙も出にくく目も閉じれない。口もすぼめられずストローが使えない、水を飲もうとするともれてしまう。味もしない。左ほほ骨が痛む。まず鍼灸治療により全身の気、血、水の巡りを良くし、疲労を回復させ治癒力を高める治療をした。                                  次に麻痺している顔面に連なる経絡の手足のツボに置鍼した。筋力の低下している顔面の部分に鍼をしながら棒灸で温める治療を週に2、3回のペースで続けた。1か月後には味覚も戻り見た目には分からない程度に回復してきた。その後1、2週間に一度肩こり、腰痛などの治療と同時に顔面神経麻痺の治療を続けたところ、3か月後には自覚症状もほぼなくなった。
アー良かった。ホントにホッとした。味も全然しなくって見た目もひどくって、人と会うのにさしさわるしホンマつらかったです。

  ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

      お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

      ↓↓↓

     ファン鍼灸院のホームページ

 

 
 
黄 貞順(ファン・ジョンスン)
プロフィールはこちら

 

  左の耳の後ろが痛いとおっしゃってたですね。そこは顔面神経が脳から顔面に出てくる部位なので、そこに炎症やむくみが生じたのかもしれませんね。こめかみやほほ骨,顎の下も顔面神経の走行に沿っているので、その部分に痛みがでたんでしょう。改善されて良かったです。