大阪・ファン鍼灸院。ギックリ腰で5日間動けず紙おしめを使用した私が一度の治療で【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。

 

今回のケースは

 

【ギックリ腰で5日間動けずトイレにも行けず紙おしめを使用した】  

 

 こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。

 

 

   I さん   49歳   主婦  

 

             娘さん二人に抱きかかえられるようにして入ってこられた。  

          

      

      I さん:  

          この5日間ギックリ腰でほんのちょうっと動かしても痛くって

 

          トイレにも行けず、とうとう紙おしめを使ってたんです。

 

 

      

          分かりました。治療をしましょう!ベッドに横になれますか?ゆっくりで

 

          いいですよ。次にうつぶせになれますか?ゆっくりでいいですよ!

 

 

      腰から背中を触診してみると、背中から腰にかけて椎間(背骨と背骨の間)が

 

      固く、押すと痛いとおっしゃる。左側の脊柱起立筋もパンパンに張っている。

 

      まず足うらに熱いお灸をしたがなかなか熱さを感じない。

 

      9壯目でやっと熱くなった。その後、固く痛い椎間(背骨と背骨の間)に

 

      知熱灸(温かさを感じたら取り除くお灸)をした後、足から腰にかけて鍼を

 

      していった。腰の左側は今までに何回も坐骨神経痛が出ているとおっしゃるので、

 

      横向きになってもらい股関節まわりをゆるめ坐骨神経痛の治療もした。

 

          

      私

          さあ、ちょっと動いてみて下さい。寝返り出来ますか?

 

 

      I さん:          

          アラッ!さっきは痛くて大変だったのにスーと寝返りが出来ます。

 

          こうしてくずして座ることも出来なかったのに、今は座れてます。

 

 

      私

          よかったです。これで様子を見て、又お電話下さいな!

 

          下(ファン鍼灸院は8階)で待っておられる娘さん達に一人で

         

          歩いて行ってる姿を見せてあげて下さい。

 

 

      10日後再度治療に来られた時には一人で歩いて入ってこられた。

 

      2回目の足うらのお灸はすぐに熱くなったが左の方がやはりにぶい。

 

      今回は腰と仙骨の椎間(骨と骨の間)には透熱灸(熱いお灸)をした。

 

      椎間(腰の骨と骨の間)のすぐ左側の際の固く痛い所にも透熱灸をした。

 

 

       私:       

          起きてみて下さい。アラー動きがずい分スムーズになっていますよ!

 

          痛みの残っている所はないですか?

 

 

       I さん:

          楽ですねえ。こうして前後に倒しても、ひねっても全然痛くないですねえ。

 

          もう、ホンマに良かったです。 

 

 

             I さんの様にギックリ腰で急に動けなくなった方達は

 

      鍼灸治療の効果を実感されますねえ!

 

       ファン鍼灸院の案内

 

 

 

 

     お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

     ↓↓↓

    ファン鍼灸院のホームページ