 |
 |
 |
主症状:肋間神経痛。胸から背中にかけての痛み。
随伴症状:頭痛、イライラ、眼精疲労(目の疲れ)、喉のつまり
首のこり、肩こり、頻尿、手足の冷え |
 |
全身疲労を取り、気血の巡りを良くし、治癒力を高める鍼灸治療をした後、痛みのある肋間や胸椎に沿って針をした後、知熱灸を(熱さを感じたら除くお灸)した。治療をするたびに胸から背中にかけての痛みが軽減していき、初めの頃は2日に1回の治療、痛みが半減したころから1週間に1回ペースの治療をしたところ、1ヵ月後には普段の生活では痛みをほとんど感じなくなった。頭痛や眼精疲労、首、肩のコリも改善された。頻尿、手足の冷えも大分改善してきた。 |
 |
肋間神経痛だとわかるまでいろんな病院に通いましたがちっとも良くならず、変な病気じゃないかとすごく心配でした。知り合いに鍼灸治療をすすめられて半信半疑だったんですが、治療を受けるたびに痛みが取れていくので思い切ってよかったです。
ファン鍼灸院の案内
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
ファン鍼灸院のホームページ |
 |