「頭痛」 | 44歳 女性 会社員 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
頭痛。後頭部が痛い、こめかみも痛くなる。 目の疲れ、鼻炎、喉のつまり、首、肩、背中のこり、腰痛、足の冷え、むくみ。 |
|
![]() |
|
首から肩、背中までパンパンに張っている。左右の胸鎖乳突筋も硬い。上半身に多くの症状を持っておられる。疲れると口内炎がすぐに出来るとのこと。疲れて抵抗力が弱まっている時によくなりますよね!疲労がたまると気血の巡りが悪くなり上半身に熱気が昇りがちになりそれが頭痛をはじめ上半身の様々な症状を引き起こしているものと思われる。 鍼灸治療により全身の気、血、水の巡りを良くして、自然治癒力、抵抗力が高まるようにした。足の冷え、むくみを改善させ首、肩、背中をゆるめ、頭をはじめ上半身の滞りを除き巡りが良くなるように治療を続けた。1ヵ月に2回ぐらいのペースで治療を続けたところ2ヵ月後には頭痛薬の服用回数が減ってきた。6か月後には頭痛が起きる頻度がかなり減ってきた。痛みも軽減しており薬を飲まなくなった。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください ↓↓↓ |
|
![]() |