こんにちは、大阪市のフアン鍼灸院 です。
今回のケースは
【頭が痒くて、痒くてたまらない】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
患者の M さん:
この1ヵ月頭が痒くて、痒くて。
私:
赤ちゃんは何か月になられました?
M さん:
4ヵ月になりました。かわいくて、かわいくて!
私:
ホント、かわいいでしょうねえ、
子育てを楽しんでおられるんですね!
ただ出産後の子育てでご自分の体をケアーする
ことはなかなかできないですよね。
お風呂につかる間もないですしね。
頭が痒いのは、気の巡りが悪くなって、頭に
熱気が上昇し、こもっているのが原因だと思います
のよ。 ほらっ!下半身は冷たくて背中から上、
特に頭は熱いでしょ!それに頭皮がブヨブヨして
いて、むくんでいるのも分かるでしょ!
ということで鍼灸治療を始めた。
全身の気の巡りを良くし、妊娠、出産で特に負担の
かかった足や骨盤にお灸をした。この段階で
熱かった首から上がだんだん冷めてきた。
M さん:
何かしら熱かった頭が冷えてきたような
気がします。
私:
ですよね!下半身が温かくなってきて、上半身の
熱気が巡り始めて引き始めましたよね。
さあ、首や肩に鍼をしますよ!
首のつけ根や頭のつけ根がすごく詰まっているのが
分かるでしょう? はい!どうですか?
M さん:
はい頭が冷めてスッキリしてます。首や肩も
軽くなりました。
私:
体の巡りが良くなり頭に熱気が滞らなくなるに
つれ、痒みもなくなっていくと思います。お忙しい
から体のケアーはなかなか出来ないと思いますが
足の血行を良くするために竹踏みをしてみて
下さいな。
全身の気の巡りが悪くなり上半身、特に頭に熱気が
滞ると痒みや様々な症状が現れます。
鍼灸治療で気の巡りを良くすると
その様々な症状が改善し始めます。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓