こんにちは、ファン鍼灸院です。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓
今回のケースは
【スノボーで何度もお尻が打ったことが原因の坐骨神経痛】
こんな症状が鍼灸治療で改善した症例を紹介します。
「右のお尻から股関節、足にかけて痛みが走る」と
20代後半の女性が来院された。
整形外科で座骨神経痛だと言われ、
ブロック注射をしたけれど治らないと。
「お尻を打ったことはないですか?」と
お聞きしたところ、
「今までスノボーで何度も打ってました」と
おっしゃる。
仙骨からお尻にかけて触診してゆくと、
痛いところだらけ。
全身治療の後、まず仙骨の椎間の反応点にお灸をした。
なかなか熱くならない。
次に仙腸関節の反応のあるところ、
次にお尻の痛いところに次から次に知熱灸をしてみた。
そして触ってみると、痛む部分が少なくなってくると
同時に、痛みの強いところがはっきりしてきた。
こうして鍼灸治療を続けていったところ、
座骨神経痛が改善してきた。
スノボーでお尻を何度も打ったことで
骨盤まわりの筋肉や靭帯を痛め、
瘀血も滞って痛みが生じたんでしょう。
鍼灸治療で瘀血が流れ去り、
痛めた筋肉や靭帯も回復していき、
座骨神経痛を圧迫しなくなったものと思われる。ファン鍼灸院の案内