10年以上にわたってくり返し膀胱炎になり
そのつど薬の服用で対処してきたが
「お医者さんから「「もうあなたの膀胱炎には効く薬がない」」
と 見放されてしまった。どうしよう?」と困りはてておられた。
「膀胱炎は大腸菌などの細菌感染による
膀胱の炎症だから、鍼灸治療の適応症ですよ。
お灸で長年にわたって
あなたの膀胱の粘膜にひそみ続けている
細菌をやっつけて、炎症を治しましょう」と
私はその方にお答えした。
膀胱炎だけでなく、大体どんな症状でも
身体が弱った時になるものなので
元気になって、治癒力を上げ、回復力をつけて、
膀胱炎が早く良くなりますようにと
全身に対する治療と膀胱炎を治すための
お灸を続けた。
治療後はいつも下腹部がとっても温かくなって
気持ちいい と おしゃる。
そんなある日
「今日は病院巡りです。
朝からいつもの病院に行って検査をしたら、
他の泌尿器科を紹介されて
時間があいたのでお灸をお願いします。」
と 来られた。
お灸をして泌尿器科に行かれたその方から驚いた声でお電話があった。
「朝、病院で検査した時には尿が濁っていたのに
今、こちらの病院で検査をしたら
尿の濁りがなく透明できれいんです。。
その間にはお灸をしただけです。
お灸って、こんなにも効くんですか?」と
そして、熱い、熱いお灸をがまんして
しんぼう強く続けられた結果、
この方の膀胱炎は改善し、
それ以降3年経過しているが再発していない。
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓