朝早く起きて、6Km程ジョギングしている。
暑い間はしばらく休んでいたが、9月に入ってまた始めた。
4年前、ファン鍼灸ネットに
「朝早く起きてウオーキングを始めました」とアップしている。
4年前にウォーキングを始めた自分が
今はジョギングをしていることに自分でもビックリしている。
大人になってからは
息が切れて5分間も走り続けることできなかったのに。
若い時だったら分かる。
でも私は60歳から歩き始めて、
現在64歳で走ってるんだもの、やっぱり自分にビックリ!
そして、とてもうれしい。
以前、
三浦雄一郎さんが
80歳のエベレスト登頂をめざして手首足首に
ウェートを着けてリュックにおもりを入れて歩いている
という記事を目にしてから、
いつか私もウェートを着けて歩いてみたいと思い続けてきた。
仕事中は1.5kgずつのウェートを足に着けていたけれど、
鍼灸院内での移動だけなので
鍛えるといってもたかがしれていた。
そこで、去年の暮からウェートを着けて歩いてみた。
最初は1kgずつのウェートを足首に着けて歩いてみた。
これは難なくクリアできた。
次に1.5kgずつのウェートを着けて歩いてみると、
足首回りが痛くなって歩き続けられず。
でもそこは鍼灸師の私。
鍼とお灸で足首回りの筋肉や腱をゆるめ、
推拿マッサージで下半身の筋疲労をとりながら
チャレンジし続けた。
そして、
1.5kgずつのウェートを着けたまま
往復2時間は歩けるようになった。
速さは、1km歩くのに10分程度。
その頃、
週1回夜に通っているヨガ教室に遅れそうだった時があり、
私は家から走り始めた。
以前だったらすぐに息が切れて走り続けられず
歩いてしまっていたのが、
なんと、家から約1.2km離れた教室に到着するまで
歩くことなく走りきれてしまった。
「えっ?! 私、走れるやん」
それから、
走り続けられる時間が
5分から10分になり、15分から20分になり、
今では6km走り続けられるようになってしまった。
ウェートを着けて歩くことで心肺機能が高まり
筋力もすごくついてきたのだと思う。
三浦雄一郎さん、ありがとうございます。
(^-^)お役立ち情報がいっぱい(^-^)ファン鍼灸院の案内
お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください
↓↓↓