あせもには桃の葉エキスがききますよ!【鍼灸治療で改善】 | 病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

病院・薬で治らない症状/原因不明の痛みならお任せ下さい【大阪市ファン鍼灸院】

大阪市天王寺区 鶴橋駅最寄り 女性鍼灸師が営む【ファン鍼灸院】のブログです。

先日、エレベータで乗り合わせたママさん2人の会話。


抱っこしている男の子のおでこにできたあせもを見ながら

「あせもどう?」

「ウーンまだなおらないねん」

「○○のパウダーをつけて△△つけたら・・・」



思わず「ごめんね」とお二人の会話に割って入ってしまいました。


「あせもには昔から桃の葉がいいって言われてますよ。」


簡単に作れる桃の葉エキスの作り方をお教えして、オススメしました。



~桃の葉エキスの作り方~


◎材料は桃の葉10数枚と水のみ


1.桃の葉を洗って鍋に入れます。

2.葉が隠れる程度、ひたひたのお水を入れて煮ます。

3.淡いきれいな黄緑色の煮汁になるまで煮出します。

4.煮汁を冷ましてペットボトルなどに移して冷蔵庫で保存します。



この自家製桃の葉エキスをあせもの出来た肌にピチャピチャつけるだけで、

あせもがきれいにひいていきますよ。


はあせものひどいところには、

コットンや古くなったTシャツを切った布を使って

桃の葉エキスで湿布をしておきます。


するとひどいあせもも見事にひいてしまいますよ。


ぜひぜひ一度試してみて下さい。



桃の木を一本見つけておくとあせも対策はバッチリです。





(^-^)お役立ち情報がいっぱい(^-^)ファン鍼灸院の案内  









お悩みの症状がある場合、ファン鍼灸院にご相談ください

↓↓↓

ファン鍼灸院のホームページ