ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~ -20ページ目

2羽

おつかれちゃん。


気になるヒヨドリの続報です。

結論から言うと、まだ保護はしていません。


一昨日の投稿後、なんともう1羽発見しました。

マンションに隣接する新築住宅の室外機置き場の隙間に。




落ちて這い上がれず途方に暮れてたので、住人にお願いして取らせてもらいました。

同じくマンションの中庭に放ち、19時頃一緒にいるのを確認して一旦帰宅。


23時頃に見に行きましたが暗闇なので確認できず。

無理に起こすとややこしいですからね。


で、昨日の朝9時頃、出勤前に見に行くと一羽が中庭の外に!

慌てて捕まえて中庭に戻しました。


あとから捕まえたもう一羽は確認できずでしたが、

仕事があるので後ろ髪を引かれる思いで後にしました。


一旦保護して連れて帰った方が良かったのかもと、ちょっと後悔。


夜に帰宅した時はまたしても暗すぎて確認できず。

基本的に野良猫はいない場所ですし、ゴミ収集の無い日で敷地内なのでカラスの心配もありません。


で、今日。

ボビさんが不調なので仕事休んでます。


なので午前中探しに行きましたが見つからず。

念の為に敷地内の道路や駐車場など、地面を見て回りましたが発見できず。


ウロウロしてると親鳥発見!

近くに行って息を潜めていると…



おった!


まあまあ飛べるようになってて、上から親鳥が見守ってます。

離れて見てると、ゴハンあげたりしています。


なんとなくですが、後から見つけた方のような気がします。

最初に見つけたヤツの方が小さかったので心配や。


とりあえず一羽見つかったので、半分だけ安心です。

後ほど、もう一羽を探しに行ってきます。


でわ。