江戸前鮨 『鮨 ともあき』 | ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~

昼ご飯 『鮨 ともあき』

おつかれちゃん。

いつもはお一人様の“ぼっちランチ”ですが、今回は1年ぶりに会う友人と鮨ランチ!
最近は神戸三宮で食べることが多いので、中華・洋食・鮨に行ってます。



『鮨 ともあき』

 


阪急三宮駅東改札口から山側に徒歩5分。
カウンター上部の吹き抜けにあるオブジェがオシャレで、程よい緊張感のある凛とした和空間。



少し前にお伺いしたお店。

相変わらず夜は出にくいのでランチはちょっと贅沢に。
やっぱり鮨はゆったり食べると美味しいですね~

心地よい笑顔の女性スタッフ、涼しげで穏やかな職人さん、柔らかい声色の大将の物腰。

お鮨屋さんならではの空気感と接客が身も心もリセットしてくれます。

★おまかせランチコース★(税込5,500円)

生ビールと梅酒ソーダで乾杯。
その後は白州のハイボール数杯頂きました。

 

 

① 鯛
② 鰆
③ 剣先烏賊
④ 鱚
⑤ 漬け鮪
⑥ 鯵
⑦ 鮑
⑧ トロ
⑨ 雲丹
⑩ 穴子
⑪ 細巻き3貫(写真なし)

 

いや~ 美味しかった。
赤シャリが少し固めだったんですが、酸味と甘味も控えめなのでネタを邪魔してなくて上品。



三宮ってこの感じの鮨屋が結構多いので競争が激しそう。

この内容でこの金額はかなりコスパいいと思います。

ごはんシリーズと「ふぁんふぁん亭」もボチボチ復活しますねー
韓ドラも観ないとアカンので忙しいわw

 

でわでわ。