オロゴン、明日の通院。と覚書。 | ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~

オロゴン、明日の通院。と覚書。

もうこんな時間や・・・一日が早すぎる。

朝起きて猫達のお世話を終わらせ、明日の通院で質問する内容をまとめてたらもう12時。
慌てて昨日作り過ぎた麻婆豆腐の残りでお昼ご飯を食べた。



『麻婆焼きそば』

焼きそばの麺を炒めて麻婆豆腐をかけて頂いた。
美味すぎるわ~

食後は夕飯の仕込みです!
簡単にトマトソースを作ったので、夕飯は『ズッキーニとベーコンのトマトソースパスタ』に決定。



コトコトコトコトちょっとだけ煮込んでます。
で、いまコレをニャンガリア飲みながら書いてます。

さてさて、明日はオロゴンの通院日。
実はちょっと変化があったので予定にない診察です。

最近はウンチのソフトクリームも治まり普通のウンチをしてましたが、
実はお薬もサプリもストップしたままです。

以前と違うのは“低脂肪フード”を食べさせてる事くらい。
ロイカナの消火器サポートは消化はいいけど脂質が高すぎるので食べさせてません。

蛋白分解酵素阻害剤のカモスタットを飲ませると下痢になりますし、
恐らく非代償期ではないので消化酵素のサプリもあげてません。



ただ、少し前から何か変な感じがしたので血圧を測ったところ・・・
なんと高血圧じゃないですか!

念のためにボビさんも測ったところ、ボビは正常値。
機器の不具合や久しぶりの計測ミスとかではない感じです。

確認と今後の相談の為、明日通院することになりました~
なので質問攻めにするためのメモを作成です!



聞かなくてもわかってる事も“念押し”の為にあえて聞きます。
明日の検査では通常の血液検査と血圧測定以外に下記項目も要チェックです。

・血液検査 (fTLI)
・尿検査 (UAC、UPC)


犬では尿検査のUACやUPCを計測することで、糖尿病性腎症の早期発見につながると言われています。
猫でもそうかな? なので尿検査も。

血液検査の“fTLI(血清トリプシン様免疫活性)”は、膵炎の状況を調べる項目の1つ。
便の状態とか全身症状から見て「膵外分泌不全」ではないと思いますが念のために。

糖尿病の他に「慢性膵炎」と「高血圧」、さらに「糖尿病性腎症」となると手強くなりますね~
結果と詳細はまた後日記事にしますね~

でわでわ!