最近のあれこれ
最近やる事が多すぎて“海苔料理”作れてません。
今週の木曜日には作りたいなぁ~
昨日はお家に籠ってパソコン作業。
いただいた“クルミっ子”をむさぼりながら、
ハンパない量の画像を印刷用に加工してます。
今日は消化器内科に月一の診察で、
昼過ぎに診察終わったのでお待ちかねのランチタイムです。
ちょ~久しぶりにラーメン食べました。
多分、外でラーメン食べるの7~8年ぶりです。
しかも流行のじゃなく、昔からある『すすき野ラーメン』。
味噌ラーメンと半チャーハン。
最寄り駅のビルにある店なんですが、25年ぶりくらいに入りました。
昔ながらの味で美味しいかったな~
ご馳走様でした。
駅まで行ったついでに、宝塚に出来たカルディまで買い物に。
駅の階段で若者女子が“1段飛ばし”で登ってった!
そんなんもう無理やわ。
さてさて、最近のオロゴン先生。
またしても食欲モリモリの影響で血糖値が乱れまくりです。
朝晩500前後の高血糖ですが、元気は全開。
負のスパイラルに突入してるので、どうしてやろうか思案中です。
お次はボビさん。
右前脚の関節炎が進んでいるのか、変な曲がり方してます。
まっすぐ関節を伸ばして立てない感じ。
まだ痛がってないのが救いですが、これもなんとかならんもんかと思案中。
まぁ、どーって事ない毎日です。
あと、最近タレントの松居直美さんの“ハナちゃん”が気になって気になって。
腎臓病で頑張ってるんですけど、なんとも魅力のある猫さんです。
10月31日の『ハッピーハナウィン♪』ってタイトルの記事にある、
「命いっぱい 輝きます」って言葉に全てが込められてる感じがして、
一番大事な事を思い出させて頂きました。
さてと今年もあと2か月。
がんばろー!
でわでわ。