
年末年始の過ごし方
年末恒例のデパ地下めぐりですが、ちょっと喉の調子が悪くて年始まで引き籠ってました。
なので、3日に大阪梅田までふらりとお出掛けです。
思ってたより混雑してなかったんですが、お目当てのランチの店は長蛇の列。
独りで並んでまで食べるのは好きじゃないのでスグに入れるお店に。
梅田三番街にある、『焼肉の大同門』へ。
僕が子供の頃からある焼肉屋さんです。
・焼肉満喫セット&生ビール
ロース、カルビ、塩上タン、ハラミのセットです。
ご飯はハーフビビンバにして独り焼肉を堪能しました。
とらやの羊羹、たねやの最中&どらやき、衣笠のとん蝶、点天の餃子などなど・・・
わざわざお正月に買う必要のないもんばっかり買って帰宅。
大阪の隠れた名物『とん蝶』。
大豆の入ったもち米で昆布を挟んでます。
美味すぎる。
あっと言う間に仕事が始まって・・・
今年初の仕事ランチはウーバー使ってビビンバ。
夜に食べる用のキンパも一緒にご注文です。
で、今日の休みはレンタルのDVD観るので朝昼ともにパン。
『絶品たまごサンド』作ったった。
ゆで卵とスクランブルエッグを2:1の割合で混ぜます。
ゆで卵は7分20秒茹でです。
ついでに『ローストビーフドッグ』も。
最近猫達はほぼ夜しか起きてこないのでのんびり映画鑑賞。
ただただひたすらにダラダラ過ごして今日も終り。
そろそろ奴らが起きてきて寝る前の闘いが始まります。
さてと・・・食器洗って奴らとの闘いに備えます。
これから1年がんばろう。
でわ、皆さま、今年もよろしくお願いいたします。