最近のいろいろ。 | ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~

最近のいろいろ。

なんかバタバタしてていつの間にか明日で今年も終わります。
明日は大阪梅田のデパ地下に年末恒例の一人買い出しや。



ここ最近のいろいろを書きますが、
どーでもいい事ばかりなので、ここで閉じて頂いて結構です。

【仕事納め】
昨日の仕事納めのランチ。




・マグロの漬け丼 (魚屋「さか芳」)
・比叡ゆばのあんかけ蕎麦 (成城石井)


漬け丼が中トロとか入ってて美味しかった。
成城石井のあんかけ蕎麦が想像以上に美味しかった!

【ボビさん】
最近、以前より馴れ馴れしくなってマウスが動かせなくなった。



しかも、なかなか痩せなくて困ってます。
そう言えば・・・ボビさん、久々の登場や。
でも出演はこれだけ。

【ルメルクール】
仕事納めの日に自宅用に買ったった。



どれも美味しいけど、モンブランが絶品やった!
ちょっと最近のお気に入りです。

【キャラメルコーン】
クリスマスパッケージ買った。




なんと!
クリスマスツリーが入ってて、テンション上がった。

【オロゴン伯爵】
相変わらず血糖値は不安定ですけど、なんかご機嫌。



夜中は一段と五月蠅くなって、ナデナデしないと寝なくなってしまった。
夜中の2時半前後、ひゃーひゃー鳴くので横に座ってナデます。
さすがに寒いので、“かいまき布団”羽織ってます。

【かいまき布団】
ぼくの愛用している“かいまき布団”です。



ブルーもあったけど、ふくちゃんにボロボロにされました。
寒い冬はコレが一番。
大奥みたいに裾をズリズリ引きずって夜中歩いてます。
動物用血圧計よりオススメです。

【ボロネーゼ】
毎年年末に作ってるボロネーゼソース。



今年はちょっと早めに作りました。
過去最高傑作を作ってしまいました。
ホンマに美味すぎて食べるの勿体無いけど食べた。

【越後屋多齢堂】
京都の知人から貰ったカステイラ。



お気に入りのカステラで、自然な甘さがオススメ。
以前よりちょっと味も食感も落ちたけど・・・

【貴賓】
お気に入りの“真穴みかん”が届いた。



その名も「貴賓」。
真穴のみかんは美味しいですよ~
 

祖母が買っていたのは1つ1つシールが貼られていましたが、
それは高いので僕は自宅用を購入。
和歌山の“田村みかん”もコクがあって美味しいです。

【今日の夕食】
ブログ書きながら寿司&ウイスキー。




スモーキーさはやや控えめで飲みやすい“ブラックニッカスペシャル”と、
宅配専門寿司のアラカルトで頼んだお寿司。

あぶり系のお寿司とサケトロ巻きが美味かった。
もちろん玉子は最後のシメとして食べました。

まぁ、こんな感じです。



さてと・・・今年は悲しいお別れがありましたが、

皆さんに励まされてなんとか受け入れる事が出来ました。

拙い文章にお付き合いいただいただけでなく、
ペタ・コメ・メッセまで頂戴し、大変ありがとう御座いました。
頂き物など沢山ありますが、それらは今後タイミングを見て記事に載せますね。

明日は更新できるかどうか分かりませんので、
ひとまず今日、この記事をもってご挨拶とさせて頂きます。



今も病気と向き合っている子やその世話人さん達。
どうか穏やかで優しい時間が流れますように☆

ありがとうございました。