【海外ドラマ】 お気に入り 2021 | ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~

【海外ドラマ】 お気に入り 2021

最近、ヒトの流れが多くなってきてますね~
ワクチン接種率の関係なんでしょうが、実は僕、まだ1回も打ってませんw

宝塚って集団接種しかしてなくて、8月末にネットで予約したら最短で10月25日。
結局、仕事の都合で10月29日の今日が1回目の接種日になりました。

ワクチン打っても僕の生活は全く変わらないですね。
コロナとか関係なく、8時と20時にインスリン注射を待ってるお方が家にいらっしゃるので。

ちょうど1年前のドラマ記事は、『Netflix』と『Hulu』で観れるもの限定で書きましたが、
今年は『Amazon Prime』で観れるものも加えました!

実は今、血圧計の記事書いてるんですけど、めちゃ長くてもう少しかかるので、
昨年記事にした以外の動画配信サイトで観た海外ドラマをご紹介。

10位! 【麗姫と始皇帝 月下の誓い】
フールー:シーズン1のみ。全48話。




中国の春秋戦国時代、秦の周辺諸国への侵攻という史実をベースに、
若き秦の始皇帝と架空の姫や刺客を軸に描かれる人間模様?ラブストーリー?
なかなか面白かった!ラブストーリーと言うより愛憎劇かな?
グダグダの現代ラブロマンスではなく、個々の苦悩などもちゃん表現されており、
架空の女性を上手に取り入れたストーリーです。

09位! 【トンイ】
フールー:シーズン1のみ。全60話。




低い身分に生まれながらも、朝鮮王朝第19代の王の側室となったトンイの生涯。
史実はちょっと違うようですが、その辺はあまり気にせず楽しみました。
話数は多いですがテンポも良く起承転結がちゃんと感じられるのでダレません。
僕は韓国ドラマは時代劇の方が好きかも。

08位! 【メディチ】
フールー:シーズン1(シーズン2、3は未配信)。8話(全24話)。




15世紀、ルネッサンス期のイタリアで金融や政治などで実質的な権力を握った、
名家「メディチ家」を描いたドラマ。
めちゃ面白いんですけど、フールーなどの動画配信で観れるのはシーズン1のみ。
シーズン2、3は動画配信では見れないのでこの順位にしました。

07位! 【瑯琊榜(ろうやぼう)~風雲来る長林軍~】
フールー、アマゾン:シーズン1のみ。全50話。




3位の「瑯琊榜(ろうやぼう)~麒麟の才子、風雲起こす」の数十年後を描いた続編。
どうしても、前作「麒麟の才子、風雲起こす」と比べてしまうので・・・ちょっと残念。
ただし、中国映画やドラマにしてはハッピーエンドの終わり方が良かったです。

06位! 【アウトランダー】
フールー、ネットフリックス:シーズン1~5(2022年、シーズン6放映)。67話。




200年の時を隔てた愛に翻弄されるヒロインを描いたベストセラー小説をドラマ化。
第二次世界大戦後のスコットランド。

古代のストーンサークルに足を踏み入れた女性が200年前にタイムスリップし、
そこで出逢ったスコットランドの戦士と恋に落ちるが・・・
タイムトラベルですけどSF要素は一切なし。
ほとんどが1700年代を中心に、激動の時代を生きる女性を描いた歴史物語です。
現在シーズン5まで配信していますが、シーズン7まで放映決定しています。

05位! 【モナルカ】
ネットフリックス:シーズン1~2。全18話。




メキシコのテキーラ王国の経営者一族による権力争い。
策略、腐敗、殺人などなど、ドロドロした人間関係とテンポの良いストーリー展開。
クオリティも高くて面白いんですけど・・・なんとシーズン2で打ち切り!
なんでやねん!

04位! 【高い城の男】
アマゾンプライム:シーズン1~4。全40話。




第二次世界大戦で連合国が破れてナチスドイツと日本が勝利した世界という設定。
ヒューゴー賞を受賞した歴史改変SF小説をドラマ化した作品です。
中盤まではSFを感じさせない良く出来たストーリー展開で、
中盤以降に少しづつSF感が出てきますが、ストーリーが面白いので安っぽくないです。
小説とはかなり違いがあるようで、小説の方がSF感がないみたいですが、
ドラマは違った形で上手に映像化したと思います。

03位! 【運命の炎】
ネットフリックス:シーズン1のみ。全8話。




1897年、パリで実際に起きたチャリティーバザー会場の大火災をベースに、
生き延びた3人の女性を描くヒューマンドラマ。
3人の女性それぞれのストーリーが上手く交差してるので話が散漫になりません。
程よくハラハラドキドキした展開で、長編が苦手な方にもオススメです。

02位! 【クイーンズ・ギャンビット】
ネットフリックス:シーズン1のみ。全7話。




施設で育った少女が天才チェスプレイヤーとして成長していく姿を描いたドラマ。
ネットフリックスで配信されてる国の約半分でトップ10入り!
73回エミー賞でもリミテッド部門で作品賞など受賞しています。
テンポよく、分かりやすく進む物語に、主演のクールなアニャ・テイラー=ジョイがマッチしています。

01位! 【瑯琊榜(ろうやぼう)~麒麟の才子、風雲起こす】
ネットフリックス、アマゾン:シーズン1のみ。全54話。




策略によって無念の死を遂げた父や一族の復讐を誓う信念の中国ドラマ。
中国版エミー賞で10冠に輝いた人気作品で、めちゃ面白いです!
伏線、伏線、伏線で、それがちゃんと回収される展開が素晴らしい。
今のところ、中国ドラマの中でぶっちぎりに面白いです。

 

こんな感じですが、順位はあってないようなもの。
1位~3位までがメチャ迷った!
今観てる途中のドラマもなかなか面白くなりそうな感じ。

さてと・・・ワクチン行ってきます。

 

でわでわ!