猫の糖尿病 療法食の爆買い | ふぁんふぁんのしっぽ ~猫の腎臓病・糖尿病 ブログ~

猫の糖尿病 療法食の爆買い

猫の糖尿病で食べさせる療法食のドライフードです。

 

一難去ってまた一難。


糖尿病診断と治療内容決定までを記事にしようと思っていた矢先、
12日明け方から頻尿・嘔吐。

 

なんてこったい。

 

 

あいにく、近所で通院している病院は休診日。
しかも遠方のレオ君からお世話になっている病院の先生もお休み。


糖尿病と皮下輸液をストップした事が原因と思いましたが、
お薬や輸液のストックもなく、自宅では成すすべも無いので別の病院へゴー!


とりあえず膀胱炎対策のお薬だけで、、、という淡い期待をしておりましたが見事撃沈!
やはり最低限の検査をさせてくれという事で(当然ですね)、血液検査・超音波・尿検査をしました。


検査後に色々とウンチクを語っておりましたが、結局、予想通りの“膀胱炎”でした。

 


最初に糖尿病の診断をしたのは近所の病院でしたが、
念の為にレオ君がお世話になっていた病院の先生にセカオピしていました。


近所の先生とはまた違った見解を聞き、正直、安心して治療できると思っていたのに・・・
なんやねん、膀胱炎って。

 


ちょっと調べてみると、糖尿病治療中では膀胱炎に注意という記事を目にしました。


詳しくは後日記事にしますが、今回は糖尿病が進行した場合の膀胱炎ではなく、
皮下輸液をストップした事とインスリンを打つ事で喉の渇きが治まってきて飲水量が減ったこと。


なので、一般的な膀胱炎というより、オシッコが無いのに出そうとしてるようニュアンスです。


念の為にパセトシンとメタカムを飲ませ、次の日には頻尿もなくなりましたが、
毎回ほぼ同じ内容の検査費用もなかなか痛いですし、
ここ数日の検査ラッシュでオロゴン先生も疲れております。

 


とりあえず糖尿病対策として購入したフードをご紹介します!

 

 

・ドクターズダイエット 体重管理 

・アニモンダ 猫用 インテグラプロテクト 糖尿ケア

・ヒルズ Hills メタボリックス+ユリナリー

 

 

・フォルツァ10 FORZA10 猫用アクティブライン ウエイトコントロールアクティブ

・ロイヤルカナン 猫の満腹感サポート

 

・ブルーバッファロー BLUEウィルダネス 成猫用 チキン ウェイトコントロール
・ロイヤルカナン 猫の糖コントロール

画像以外に。。。

 

・ロイヤルカナン FHN エイジング ステアライズド 12+

・ロイヤルカナン ベッツプラン エイジングケア ステージⅠライト
・ロイヤルカナン ベッツプラン エイジングケアプラス ステージⅡライト
・ロイヤルカナン 猫の減量サポート ドライフード
・ロイヤルカナン FCN ヘアボール ケア 毛玉が気になる猫用

 

ストッカーの中は猫ゴハンまみれです。

 

今後オロゴンには高タンパク食が基本になりますが、
あまりシビアになりすぎてもQOLが損なわれるので好んで食べる事を基本に。
しかし、、、体調を崩すとなかなか食べてくれないんですよね

 

でわでわ、次回は近日中に!

 

ちなみにオロゴン、何事も無かったように頻尿は改善しております^^