《準々決勝》
 2/3(土) 🇯🇵日本 1 - 2 イラン🇮🇷
 上田選手、先発出場で頑張ってくれましたが、、、本当に残念無念です。なかなか父子共に気持ちを切り替えるのが難しいですが、、、今大会は色々とありましたが、またサムライブルーの「笑顔」が是非観たいです(*^^*)

《ベスト16》
 31日(水) 🇯🇵日本 3 - 1 バーレーン🇧🇭
 上田綺世、中山雄太は先発、町田浩樹はクローザーとして最後に出場。3人共お役目を果たしていますし、他の会場(試合結果)を簡単に見て比較しても、やはり日本の選手層の厚さが少しづつ効いてくるような予感がします。昨日は息子とネットのテキスト速報で追っていました(ハラハラ・ドキドキ)。次戦土曜日のイラン戦🇮🇷は地上波なので、息子がもう本当に楽しみにしています(*^^*)

《グループステージ》
 茨城(いばらき)推しの話で恐縮です。現在行われているアジアカップ、サッカー日本代表のグループステージ↗↘↗突破!良かったです。地上波の放送が2試合目(イラク戦)だけだったので、私も息子も本当にやきもきしました(^_^;)

1月14日(日) 日本 4-2 ベトナム🇻🇳
1月19日(金) 日本 1-2 イラク🇮🇶
1月24日(水) 日本 3-1 インドネシア🇮🇩

 そんな中でも3試合目のスタメン(※)、茨城三銃士(勝手に命名)出陣でした~左SB_中山雄太、CB左_町田浩樹、CFW_上田綺世。11人中3名、27%、十分に魅力的な県だと勝手に想っています。次戦31日(水) 日本 - バーレーン🇧🇭も地上波の放送はないのですが、3人含めたサムライブルーの活躍を期待したいと思います\(^o^)/
左SB_中山雄太(龍ケ崎市〜🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿/26歳)

CB左_町田浩樹(つくば市〜🇧🇪/26歳)

※ちなみに、中村(千葉)、旗手(三重)、久保(神奈川)、堂安(兵庫)、遠藤(神奈川)、冨安(福岡)、毎熊(長崎)、鈴木(米国出身〜埼玉育ち)ですm(_ _)m