今日は、初詣にも行ってなかったので、日本橋の小網神社にお参りに行ってきました。

「強運厄除けの総本山で、商売をするなら行くべき。」と、千絵先生のアドバイスに従いました。

川上文代の日々の食&旅日記!

後の方もいらしたので、じっくり拝む時間も無かったので、お札を購入して事務所に飾りました。

これでゆっくり拝めます。


川上文代の日々の食&旅日記!

今日でfumi's cafeも最終日です。


川上文代の日々の食&旅日記!
今日は、魚介と野菜のクリームグラタンを仕込みました。


川上文代の日々の食&旅日記!

こんがり焼けました~!


川上文代の日々の食&旅日記!
下仁田葱も、悪くなってしまうので、京人参、里芋、紅芯大根、ごぼう、自家製ハムと共に煮込みました。

煮込み料理は湯気と共に、立ち上る匂いをかいでいるだけで、

幸せ気分になります~♪


川上文代の日々の食&旅日記!
お友達の岩崎先生がいらっしゃいました。

「私に会うと、エネルギーがもらえるから!」と、お立ち寄りいただきました。


お教室に来られる会員さんにもよく言われますが、「デリスに来るとパワーがもらえる!」とのこと。

私も毎日必死に生きてますが、目指してくださる方がいると、思ってくださる方のためにも頑張らねばと元気が出ますし、とても嬉しく光栄です♪



川上文代の日々の食&旅日記!
今日は、お寿司屋さんにご勤務で、私の本をお持ちで、

ブログも見てくださっているという方が来られました。

明日から築地市場初セリなので、今日までお店がお休みとのこと。

わざわざお越しくださり、ありがとうございました♪



お正月特別のfumi's cafeを終えて・・・


デリス周辺のお正月の様子もわかったし、お店や教室などで余った材料も無駄なく使えたし、

普段仕込みや片付けなども全てこなしてなかったので、一人で全部携わったり、

作ってお召し上がりいただいてお客様と会話して直接様子が見れたので、

今回は大きな収穫となりました。


何事もやらなければ結果も出なければ成功も失敗もわからないので、

これからも試してみて、私なりに理解し、この土地とデリスとお付き合いしていきたいと思います。


早川マネージャー、私にお付き合いくださり、ありがとうございました。

ご利用くださった皆様、ありがとうございました。


デリスも、明日からスタッフ勢ぞろいで、レストラン&教室がオープンです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。