アビヤンガとシローダーラ施術に行ってきました。 | 私はワタシの形でこころとからだを整える ヨガとアーユルヴェーダのブログ sankalpah[石川県金沢市]

私はワタシの形でこころとからだを整える ヨガとアーユルヴェーダのブログ sankalpah[石川県金沢市]

がんばりすぎるひとに頑張り過ぎない毎日を。
立ち止まって静かに自分を見つめ、内面も外面も整えていくと人は誰も輝いてきます。女性の優しい輝きはまわりを明るく照らします。
ヨガとアーユルヴェーダの教えを実用的な内容に落とし込んでわかりやすくお伝えしています。

金沢 町屋ヨガ (木曜 9:30-11:00)  10/6, 10/13 体験者募集中!(単発参加OK)

■ちょっと知りたいにちょうどいいアーユルヴェーダ入門講座 9/5,10/3,10/17,11/7

■[資格取得] アーユルヴェーダ・セルフケアアドバイザー講座 (金沢6期) 

 

この夏はけっこう疲れてたんですよ、わたし。。。

 

そろそろこのままいくと動けなくなるかもな~、

カラダも気持ちも。

 

と感じてたので。

 

そんな時は何か頼るが良し!

 

-----

 

アーユルヴェーダの代表的なやつといえば

オイルマッサージ。

 

そのうち、全身をオイルで塗りたくる施術を

アビヤンガ

といいます。

 

「アビヤーサ(繰り返す)」と「ヤンガ(手足)」の2つ言葉からきていて、

薬草オイル(ベースはごま油、ココナッツオイル、ギーなど)を

全身にくまなく何度も刷り込んで体内に浸透させるものです。

 

正しくはアーユルヴェーダ治療の一環でおこなわれるものであり、

肌からの吸収と排出の両方を整えるための浄化療法なのです。

 

日本ではリラクゼーションとかトリートメントの位置にありますが。

 

それでも、

やっぱり、

うん。

 

これ、めっちゃいいんですよ!

 

特に年齢を重ねると

その良さはずんずん感じるようになります飛び出すハート

 

肌、筋肉、骨、筋に!

 

潤いと強靭なカラダと若返りと、、、、他多数の効果。

 

 

とはいってもですね、、、

 

自分ではなかなか全身を心地よく

くまなくマッサージするって

 

出来ないんですよ~~~悲しいザンネン

 

 

ちょっとだけエステシャンとか美容師の気持ちがわかった気がする件。

 

でね。

 

アビヤンガの施術が恋しくて、

知人のスペシャリストのところへ

急遽押しかけて受けて来ました。

 

image

 

Dr.浅貝講座の同期がやってるサロンshakti_dropsさんへ。

 

 

濃いブルーが基調の素敵な和風サロンです。

image

image

 

今回はフルで受けてきました!

 

アビヤンガ+シローダーラ+よもぎ蒸し(発汗)

image

image

 

ぷふぁぁぁぁぁぁ~~~~~ラブDASH!DASH!DASH!

 

私のドロドロ、出ましたねアップ

 

 

その彼女の施術は凄かったのなんのって✨

 

本場インドの施術とはいいながら

そのイメージの枠を超えた、

 

彼女の気合いと

個性・ワールドと

思いやりが入って来る来る来るドキドキ

 

もうね、指先、毛先の末端まで電流が流れました⚡️

 

形にとらわれない、

流れを大切にする、

融合する、

ってこういうことだったんだ!

 

どこかあたらしく、

それでいてどこか懐かしい気分になりました。

 

私、その感覚、随分忘れてましたあせる

 

 

そしてね、

こちらは別室に

ワンコ犬とニャンコ×2猫猫

可愛くおられます。

 

わたしはこちらのお三方に揉まれて幸せでした~~~。

 

好きな方はこんな楽しみもあります赤薔薇

 

 

お気になる方はアクセスしてみてくださいね。

 

ooooooooooooo

毎日の暮らしに活かすヨガとアーユルヴェーダのヒントを伝えたい。

Takemura Yoshimi(Yoshimi’n)

ヨガとアーユルヴェーダレッスン 武村よしみ

皆様の心と身体を強くするお手伝いができますように...

 

ヨガ・ピラティスランキングへ

ぽちっとして下さると私が喜びます(*^-^*)/

----------------------------

Sankalpa公式LINEに繋いでいただけると

先行的に予約を受けております。

呼吸法の1分動画もプレゼント。

さらに秘密のつながりが深まります。

Follow me.

----------------------------

 

Instagramはちょっとスカした活動が覗けます。

Follow me.