6月のスケジュール | 私はワタシの形でこころとからだを整える ヨガとアーユルヴェーダのブログ sankalpah[石川県金沢市]

私はワタシの形でこころとからだを整える ヨガとアーユルヴェーダのブログ sankalpah[石川県金沢市]

がんばりすぎるひとに頑張り過ぎない毎日を。
立ち止まって静かに自分を見つめ、内面も外面も整えていくと人は誰も輝いてきます。女性の優しい輝きはまわりを明るく照らします。
ヨガとアーユルヴェーダの教えを実用的な内容に落とし込んでわかりやすくお伝えしています。

 

上半期もいよいよラスト!6月は動き出そう!年末の変化した自分を想像して.

光陰矢の如し。

 

さて・

そんなフレーズを打ち出してみましたが、

あっという間に2022年が半分を迎えました。

 

「なんかそろそろ世の中も動き出したし、私も動き出したいなぁ。。。」

 

そんなメンバーさんとのご縁をつなぎたいと思います。

 

ま、私自身にいいきかせてるようなところですがね爆  笑あせる

 

なお、「光陰矢の如し」の意味ですが、

以下の状況の時に使うものですって!

 

・過去が過ぎ去るのが早いと感じた時

・過ぎ去った時間を思って感傷に浸るとき

・未来の時間を大切にしたいとき

※ Domaniの雑学ページより参照

 

 

[6月のヨガクラス]

■ 6/19 究極のリラックス・デトックス・ヨガWS 

 + スパイスチャイ付 (作り方も教えちゃいます!)

 

 個性的で楽しく気持ちよく動けると評判のホルトヨガ金沢のベテラン・イントラ 3名がリレー形式で一つの大きなヨガ時間を誘導します!

 年齢も性別も経験値も柔軟度も不要なホルトヨガは

 自分らしく或ることがこんなに気持ちがいいということを

 この時間を通して感じられることでしょう。
 

 参加費:3000円 (税込み)

 定員:5~6名 (予約いただけると確実です。)

 日時:2022年6月19日(日)

 9:30-11:30 (予定空けといてね!)時間内:出入り自由ベル

 場所:高木屋金物店 中庭が見える和室 (調整中)

 駐車場:あり。お店の裏。看板立てておきます。

 

 誘導メンバー:Yukiko, Koji, Yoshimi(私)

 

■ 町屋ヨガ と季節のアーユルヴェーダ・ティー NEW

~ 古都金沢の老舗家屋でする和テイストヨガ ~

6/23、6/30   (木)  9:30~11:00

金沢の老舗金物店の和室をお借りして

究極に瞑想感覚までもっていくヨガクラスを開催する運びとなりました!

 

目の前に心現れるお庭と錦鯉。

遠くに見える山々。

最高の和を望みながら

気持ちよくのびのびと動き、休まる。

 

そして最後は鳥のさえずり、風の音、水の流れを感じながら

縁側に坐って瞑想しましょう。

 

目を開けてからは

蔵の目の前のカフェコーナーで

季節に合ったアーユルヴェーダ的ティーを。

 

余韻も大切にしながら時を重ねましょう。

 

----

私も金沢のこんな素敵な場所と人にご縁が出来たことを本当にうれしく思います。

築100年以上の歴史の奥ゆかしい家屋とそこにたたずむ調度品も必見です!

ワクワクが止まりませんラブラブ

 

 参加費:2200円 /1回(税込)

 定員:5名 (予約いただけると確実です。当日も空きあればOK!)

   (7月以降も木曜日午前中9:30-11:00 1か月3回開催を予定してます。)

 場所:高木屋金物店 中庭が見える和室 & 蔵前カフェエリア

 駐車場:あり。お店の裏から直にイン出来ます。看板立てておきます。

 インストラクター: Yoshimi

(お得なチケット @10,000/5回分  @14,000/8回分)

 

■ 抗酸化陶板浴でホットヨガ教室 (金沢市保古町南)

第1、第3 水曜クラス(20:00) 6/1 (1名空)  6/15 (満席)

第2、第4 水曜クラス(20:00)  6/8 (1名空), 6/22 (満席)

第2、第4 木曜クラス(20:00)  6/9 (満席), 6/23 (1名空)

(※ 5/31 現在)

 

4,000円/月2回、 8000円/月4回(1回体験  2,100円)

水素水飲み放題!

🔰歓迎 免疫力UP, 未病ケア、老化防止におすすめ。

動きやさしめ & 自身の中の人の声を優先 & 本物の汗。

 

最新の空き情報・予約は日々変化しておりますので

最終確認は陶板浴いずみさん(076-249-1897)まで

ご連絡をお願いいたします


■ 鯖江ヨガクラス いよいよ再開!

 6/18 14:00~15:30  定員6名

 

 

■ オンライン・ヨガクラス (@zoom)  

 休講

 


Yoshimiヨガおすすめな人はこんな感じ。

 最近しっかりと眠れないかたに。

 夏に向けてちゃんと動ける体を準備したいかたに。

 同じスタートをベストなタイミングではじめたいかたに。

 心落ち着く場所で大人ヨガをはじめたいかたに。

 金沢らしい歴史ある和テイストでヨガにハマりたいかたに。

 運動系イントラだけど自分が癒されるリードを求めるかたに。

 

 

[6月のアーユルヴェーダ講座]

 

■「アーユルヴェーダ 1day講座」 NEW

まーーーーったく初めてのかたへ。

ざっくりぎゅっと概要を数時間でお話します!

(調整中)

 

■「アーユルヴェーダ入門講座 4回シリーズ」 NEWNEW

健康維持に役立つ”知識”と”実技”がはいった体感型講座です。

朝おきてから寝る瞬間までの過ごし方が変わったと

高評価をいただいた実技を体感していただけます。

 

※講座内では毎回実技あり。

※簡単なスパイス・ティー、マッサージ、ヨガ、瞑想等を予定。

 

6/26, 7/10, 7/24, 8/7  9:30-11:30

●定員:5名

●参加費:

 4回シリーズ通し :12,500円(テキスト、実技材料費、消費税込み、特典付き)

 単発参加:3,500円(テキストなし、実技材料費、消費税込み)

 

●場所:高木屋金物店 中庭が見える蔵前カフェエリア

 

内容とお申込みはこちらから。

https://kokc.jp/e/kanazawa_ayurveda_01/

 

 

■「アビヤンガ(全身オイルマッサージ)」

アーユルヴェーダのオイルマッサージを

シングル or ツイン、ともに企画・立案中です。

 

Takemura salon.

 

 

---------------------------------------------------------------

■開講決定!募集開始!■

きちんと学び、資格を得たい人に超おすすめな人生変わる講座。

日本アーユルヴェーダ学会認定

 「アーユルヴェーダ初級認定講座」 NEWNEWNEW

オンライン:金沢6期 木曜午後コース 9/8スタート

[講師] アーユルヴェーダ医師 浅貝先生

 

いよいよいよ募集開始となりました!!!

 

アーユルヴェーダ・セルフ・ケアアドバイザー資格取得可能な講座です。

10か月後に変わっている自分に是非驚きと称賛を気づき

 

私は先生と皆さんの橋渡しスタッフとして関わらせてもらいますキラキラ

(全講座出没します!いのししいのしし

 

<ご案内ページ>

https://kanazawa-ayurveda.hp.peraichi.com/online

 

 

Shanti Namasute.

oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

Yoshimi'n Sankalpa Private Yoga work schedule

全スケジュールについてはGoolgeカレンダーをご参照下さい。

 

連絡先:

お問合せ・お申込みフォーム

メール: miniporu2000@ybb.ne.jp

oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

 

皆様の心と身体を強くするお手伝いができますように宝石白


ヨガ・ピラティスランキングへ

ぽちっとして下さると私が喜びます(*^-^*)/

 

Sankalpa公式LINEに繋いでいただけると

秘密のつながりが深まります。Follow me.

----------------------------

----------------------------

 

Instagramはちょっとスカした活動が覗けます。Follow me.