今日もハワイアンプレートディナー Hawaii 2023 | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

イベントバナー

 

ALOHA虹
ハワイアンの夫
7歳の息子
高齢ママの私
国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。

  Foodland


マカプウトレイルの後、フードランドに寄りました。

息子はフードランドが苦手もやもや

「クサイんだもんネガティブ

と、独特の匂いが嫌だそうです。

たしかに、シーフードコーナーとかの匂いが独特かもね。



だがしかし。

一緒に行かない選択肢はないのだよ。

今日のディナーはハワイアンプレートだからね。

息子は鼻で呼吸をしないよう、口呼吸をしていました笑



私は普通のアヒポケよりもリムの入ったアヒポケが好きだなー。




フードランチでは今回も、パンダエクスプレスのオレンジソースを買いました下矢印

1本で4回くらい作れたはず。

ウォルマートでも探してみたけど売ってなかったから、フードランドでしか手に入らないのかしらはてなマーク


日本ではAmazonか楽天で手に入るけど、高いな、おい驚き




醤油ポケ、リムポケ、ムール貝ポケとポイハイビスカス



美味しいハワイアンプレートディナーでしたキラキラ


 

Pokeって、ポケ。

でも、ポキと発音する人もいるよねーっていう話になりましてね。


夫と義弟が

「Karaokeって、白人はカラオキって発音するでしょうはてなマークそれと同じで白人はPokeをポケって発音出来ないからPoki(ポキ)っていう風に言うようになったんだと思う」

って結論付けていました指差し


あー、そんな気がするわニコニコと納得した夜でした。