お土産の価格比較 Hawaii 2022 | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

イベントバナー

 

ALOHA虹
ハワイアンの夫
6歳の息子
高齢ママの私
国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。




  コストコvsドンキvsサムズクラブ


さて。

そろそろお土産のことを考え始めないと知らんぷりキラキラ


お土産を買うならコストコ、ドンキホーテ、サムズクラブよね。


…というわけで、価格偵察に行ってきました札束


星ハワイアンホーストのマカダミアナッツ入りチョコレート

12箱入り

コストコ $34.99



ドンキ $42.99



サムズクラブ $34.98



星マウナロアのマカダミアナッツ入りチョコレート

12箱入り

コストコ $33.99



ドンキ 6箱入り $21.99

→12箱だとすると、倍の$43.98


サムズクラブ $33.98

※写真なかったー泣き笑い



というわけで、お土産はマウナロアのマカダミアナッツチョコレート12箱入りをサムズクラブで買うことにしました飛び出すハート



ドンキって、結構高いんだなーっていうことが分かったよ。

でも、コストコもサムズクラブも会員じゃないと入れないから観光客にとっては気軽に買いに行ける場所じゃないかもねアセアセ



ちなみに、ライオンコーヒーが好きな夫お父さん

色んなフレーバーを楽しみたいので、フードランドで大量購入してましたコーヒー

もちろん、セール中にねキラキラ


ライオンコーヒーを買う時はロングス、フードランド、セーフウェイで比較してます音符


 

お土産を買うと、そろそろ帰国の日だなぁと実感します日本