2021年オリンピックはどうなるのか | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

ALOHA虹
☆ハワイアンの夫
☆4歳の息子
☆高齢ママの私
国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出産してから今日まで、日記を続けている私。

産後1年は育児日記、その後は3年日記、現在は5年日記鉛筆
それで、24日に日記を書いていて思いました。
24日はスポーツの日で祝日だけど、スポーツの日?何それ?って。
調べたら、本来ならば7月24日がオリンピック開会式の日だったのですね。





通常は10月にある体育の日を今年だけは7月24日にもってきてスポーツの日にしたとのこと。
知らなかったわニヒヒ
何で4連休なんだろー?と不思議だったけど、オリンピックに関係していたんだね。

延期になったけど!


じゃあ、今のところは一年後に延期された来年も同じことになるんでしょうか?

ていうか、やるの?




5年日記なので、来年の24日に何ていう風に書くことになるのかなぁー。
まずは、コロナのワクチンが出来て、コロナが収束することを願いたいです真顔