賞味期限切れ気にする派?気にしない派? | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

ALOHA虹
☆ハワイアンの夫
☆3歳の息子
☆高齢ママの私
国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



モノによる




ナマモノだったら、捨てちゃう。

「もったいないと思う気持ちは大切だけど、期限切れのものを食べてお腹をこわして病院沙汰になったとしたら、そっちの方が大変です」

主人からそう言われてから、ナルホドと思って従っておりまする。




消費期限じゃなくて賞味期限切れなら、試しに味見してみてから決めます。



パルシステムで低温殺菌の牛乳を頼んでいるんだけど、低温殺菌なので賞味期限が切れるのが早いんだよねショック


でも、やっぱり低温殺菌だから美味しいのよ。

だからパルくる便に登録して毎週3本購入しているんです🥛


酪農家の牛乳は、消費期限5日。

こんせん72牛乳の消費期限は4日。

でも、切れても飲んでます(笑)

だって、基本的に料理に使うかカフェオレに使うだけなので、温めるからいいかなぁってニヒヒ


そのまま飲むのは期限内だけ。

その間には息子にも飲ませています。




みんなの回答を見る