【パルシステム】手でむける!はるみ | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

ALOHA虹

☆ハワイアンの夫
☆1歳の息子
☆高齢ママの私
国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
パルシステムアンバサダーのfuyuですニコ
 
 
今日は、手でむける!はるみのご紹介です。
{672067B9-BFD2-4EC4-A6F9-B74D98BA068E}
 
小食の息子でも、なぜかオレンジやバナナ、イチゴなどのフルーツ類は食べるんだよね。
食べやすいのかなうーんはてなマーク
 
 
この日は、パルシステムの手でむける!はるみを息子のデザートにしました。
 
700g入りの商品で、サイズは大中不揃いだけど、合わせて4つがネットの中に入ってたよみかん
 
 
1歳9ヶ月にもなると、普通はもっと大きめのサイズで食卓に出すんでしょうけれど、我が息子は未だにこの大きさでございます。
 
 
 
さて。
はるみの評価については、星4つ星
まず、甘かった音譜
商品名にある通り、皮は手でむけるので、お代わり下さいの「Yum yum」の催促にもすぐ対応できたよみかん
皮が手でむけるのはいいね。
マイナス1なのは、1つだけそんなに甘くなかったから〜。
でも、主人は「Delicious!」って喜んで食べてました
 
 
 
ご飯を食べた後は、歯磨きだよね歯ブラシ 青
我が家は、パルシステムのこどもハブラシを使っています。
{ECBDF45A-64B3-4475-AF37-19B37D36DD65}
こどもハブラシ乳幼児仕上げみがき用 5本入
 
 
安心の日本製だし日本、5本入りで税込376円という安さ。
1ヶ月に1本の交換頻度だから、このお値段はお財布に優しいでしょ〜サイフ
密封チャックだから、保管するのにはありがたい。
 
 
歯は、まだ上下合わせて7本しか生えてないんだけど、歯磨きはしっかりと習慣づけてやっています。
あたり前田のクラッカークラッカー
 
 
1歳頃に上下4本ずつ(合計8本)、1歳半頃に上下8本ずつ(合計16本)の歯が揃うみたいなんだけどさ歯
1歳9ヶ月の息子の歯は、未だに上下合計7本だなんて、ベビーと一緒だねドキドキ
 
もう少し歯が生えたら、食が進むようになるかな〜はてなマーク
 
 
 
 
 

こんせん君 パルシステムパルシステムの紹介キャンペーン実施中こんせん君 パルシステム

私の紹介用URLですノートパソコン

http://www.pal-system.co.jp/campaign/otomodachi/index.html?introCd=SsIIYPkU

 

上記から加入すると、特典付きでお得にパルシステムが始められます。

興味のある方は、是非どうぞニコ

 
 
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 
にほんブログ村 旅行ブログへ  にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ 
 
 
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
 
ブログランキング・にほんブログ村へ