7月19日(金)




さて

このカニのモニュメントがあるのは、紋別市

(昨晩、ライトアップされてたやつです)





昨晩は『オホーツク紋別の道の駅』で車中泊





例のブドウパンとおにぎりの残りとコーヒーで朝食を^^


…眠い




コレ↓おうむ町って読むんですけど



この電車は、おうむの道の駅に併設されてて

無料のライダーハウスになってます。


中も綺麗でしたよ〜

たくさんのライダーさんやチャリダーさんが泊まってました。



ありがたいですね〜

旅人に優しい北海道(T ^ T)




『ウスタイベ千畳岩』の看板を見つけたので、来てみると



これまた無料の、広ーいキャンプ場があったのです。

こんなキャンピングカーの人達でいっぱいでした。






運動が足りてないので、スクワット^^?

(ほんまかいな)






このキャンプ場
ワンちゃん大好きな方々の集まりが多いようでした。

こちらで毎年行われる紋別カニ祭りや
もうちょっと北の猿払のホタテ祭り とかを目指し

その時期に集まるので、皆さん顔見知りで
「やー久しぶり!」と再会を喜ぶようでした。

もちろんほとんどが、リタイアされたご夫婦のようです。
もしくは自営業かな?








このワンちゃん、とても珍しい犬種だそうで

その中でも、耳を立ててないのがますます珍しいそう


グレートデン…やったかな




みんなで4匹連れておられました。





そんなお話を、隣にいらしたおじさまから聞きました。
こちらは3匹



最初は、あまりに大きくて怖かったんですけど

慣れてきたら、とても甘えん坊さんでした。


K氏は、よー触りませんでしたけどね。



こんなふうに、ワンちゃんのための旅をしてる方もいらっしゃるんですね〜


いろんな旅の仕方があるものです^^







こちらは『クッチャロ湖』



屈斜路湖(くっしゃろこ)と似てるんですけど、違うんですね〜




ありました!足湯、美人の湯ですって^^?



ほ〜美人になれるんかな?と見てるところ




こちらでお昼ご飯


地元の会社員の方がいっぱいだったので、きっと美味しい!とふみました。


正解^^!


あーーお腹いっぱいじゃあ〜




と思ったら、また食べてますし…


なんか、疲れてまへんか?



『猿払の道の駅』に来てます。


あのワンちゃんのおじさまが
翌日ホタテ祭りありますから、よかったらそちらで会いましょう!と言ってくださったので

夕方の早い時間でしたが、もうここで車中泊の準備



クッチャロ湖畔でしてきた洗濯物を干しています。

ハハハ^^貯まってましたな〜






ここには

温泉ではないですが、お風呂屋さんも敷地内にあったので

ゆっくり入って、疲れも癒やし

その後レストランで食事しました。



明日のお祭りの準備で、たくさんの地元の方が忙しそうに働いておられました。



天気がイマイチで、風も強く寒くって寒くって

寝れるかなぁと心配でしたが、意外とぐっすりでした^^




ね!ほとんどがキャンピングカーでしょ?





そして翌朝会えた、あのワンちゃんのご夫婦
来てらしたんですね〜

皆さん、フリース着ておられるんですよ。

さみ〜〜〜!!


今回の旅では
こちら猿払が一番寒かったですねd( ̄  ̄)




つづく