何故に59.99ドルが7.99ドルになるのか?" | ふみプレイス

ふみプレイス

Welcome aboard. This place is new my life.

テーマ:

 またまたディズニー・アウトレットストアへ行きます。

この機会でなければ出来ないと思える事に、躊躇している間はありません。

もちろん、必要以上に無駄な買い物をする気はないですから、そこのところにはケジメが肝心でしょう。

 ましてや、日本に帰ってから転売しようなんて魂胆も私にはありません。

 

日中の陽射しは暑いオーランドですから、ぶらぶら歩いている人の姿は少ないです。。

 

スタンドバーにも人影はまばらで、ドリンクを楽しむにも冷房の効いている屋内の方がよいと思う人が多いでしょう。

 

これがまた、ビーチサイドならば雰囲気も異なるものになると思うのですが、海風は吹き抜けていませんでした。

 

フリースペースのテーブル席は、それなりにくつろいで居られる空間でした。

 

買い物をして、お帰りの途中でしょうか?

随分と大きなショッピングバッグを抱えていますね。

 

あちらさんも、こちらさんも、お買い物バッグはビッグサイズです。

 

再度再度のご来店は、ディズニーのアウトレットストア。

 

お帰りの出口からは、これまた大量買い込みのお客様が続々とご退出です。

 

今から入店したって、商品の在庫が少なくなってるんじゃないかと思われました。

 

それでもとにかく順番待ちで、グループ事に区切られた入店時間を待つだけです。

 

もしかして、私たちの前で区切られたりしないかと、ハラハラドキドキのアトラクションライド的ラインナップでした。

 

超激安商品は残り在庫有り!

4ドル99セントのディズニー Tシャツです。

ただし、サイズがどうなのかが問題です。

Tシャツのデザインが気に入ったとしても、XLサイズとかXSサイズだったら買うに値しませんからね…。

 

しかしまぁ、ミッキーの正規品Tシャツが、よくもこんなに安売りできるもんだと、感心するしかありません。

 

どうしても、ブランケットが気になる桃レンジャー。

帰りの飛行機内は冷房が効いているから、羽織物が欲しいのかもしれません。

 

プラカップだって、家に帰ればたくさん有るんだけどね…。

14ドル99セントですか。 残りが7個ですよ…。

 

プリンセス・クッションなら、特別にふっくらソフトだって事になるのかな…?

49ドル99セントが、たったの7ドル99セントになっていました。

 

ミニーちゃんのベビー服。 買ってあげられるのは今しかないか?

39ドル99セントが12ドル99セントです。

 

孫3号は3歳児。 グーフィーが好きかどうかは分かりませんが…。

これも12ドル99セント。 約1800円ってとこですね。

 

むむ…。このデザインに見覚えが…。

この前に買った斜め掛けショルダーバッグにも使われていたデザインの色違いですよ。

 

お値段を見たら、またもビックリ。 54ドル99セントの商品が19ドル99セントです。

安けりゃ買いたくなってしまうというのは、ヤバいですねぇ。

 

孫のお土産を探しているとキリがないので、自分用のシャツを探してみたら、ピッタリサイズが有りました。

 

フロリダWDWでミッキーだらけのアロハタイプシャツです。

このデザインは、ヤバカッコいい!

これを着て、テーマパークを歩きたい!

ついでにハワイで着ても良さそうじゃないですか。

ただし、ちょっと気になるのが、至る所に記入されている『50』のロゴ数字...。

 

あのね、59ドル99セントが、7ドル99セントの販売なのですよ。

つまり、約1000円。

アメリカンサイズのSは、私の体にジャストフィットでした。

 

実はこの商品、2021年のフロリダWDW50周年記念で発売されたものでありまして、その年一年間だけの生産販売だったので、現在は在庫がアウトレットの処分価格となっていたのです。

つまり、この店に出ているだけでソールド・アウト。

後日にネットで調べたら、日本ではフロリダWDWの50周年記念グッズというのはプレミアムがついて、高値販売されているではありませんか。

ヤバいですよ。オーランドではアウトレットのディスカウント価格ですから。

どおっすか?

着ると、こんな感じになります。

 

ちなみに、現在はパジャマとして普段着にしているロングパンツも、この時に買ったフロリダWDWのメモリアル記念商品で、激安ディスカウント価格の8ドルくらいでした。

 

パジャマ着ですからね、ハワイでも毎日着て寝ております。

股下サラサラで気持ちが良いですよ。

 

うちの桃レンジャーも、私に負けじと試着してみる、R2-D2のトレーナー。

安過ぎて、困ってしまうのでありました。


んで、結局は、またまたのお買い上げ。

ヤバいですね。

テーマパークに行ってから使うお金が無くなっちゃいますよ。

チケットはすでに買ってあるので、パーク入園は可能です。

要するに、パーク内で買い物をしなけりゃ良いという事でしょう。

…という事で、何とかなるんじゃないかと思います。。。