記念すべき1曲目【少女ひとり】 | マスカレイド~現実と妄想のはざまで~

マスカレイド~現実と妄想のはざまで~

鬱とお友達の、多重人格人間…ピエルさんが、マニアックな内容から日々のささいな出来事まで…自己満&妄想全開で書き綴っていきます♪♪♪
仲良しのブロガーさんすら、めったに訪れない…哀しいブログですが(笑)、温かい目で見守ってやって下さい☆☆☆
(*^o^*)

小学生の時、初めてラジカセを買ってもらい、録音用のカセットテープに一番最初に録音したテレビの音がこの曲!!




内田喜郎『少女ひとり』🎵







テレビドラマ『新十郎捕物帖・快刀乱麻』の主題歌なんだけど、若林豪主演のこのドラマ、原作はあるものの、海外の有名推理小説のトリックが使われていたりしてかなり見応えのある推理ドラマで、毎週すごく楽しみにしていたものだった。。。




その、どこか物悲しいメロディと神秘的でちょっとエロティックな歌詞が、小学生のピエルさんの頭にこびりついて離れなかったんだよね。




···というワケで、およそ小学生らしからぬ(笑)この曲が、ピエルさんの記念すべきカセットテープ録音第1号と相成ったのであった😁








ちなみに、2曲目はドラマ『Gメン75’』のエンディング『面影』(しまざき由理)である😅