寒暖の差で体調不良のかたが増えています | 相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

福岡県飯塚市で相談薬局をやっている薬剤師のブログです。
対症療法に優れた西洋医学、問題の根本を治療する東洋医学とカウンセリングを活用し「ココロ」と「カラダ」のバランスのとれた幸せな健康づくりをお手伝いいたします。

こんにちは 薬剤師のマツイです。

 

今日は、気温23℃と

初夏なみに暖かい1日でした。

 

思いがけない暖かさに体調を崩す人もいらっしゃるかも知れませんね。

 

 

なんだかだるい

頭痛・肩こり

めまい

不眠

イライラ

食欲不振

など

 

様々な症状が出やすくなるのは、春という季節柄でもあります。

 

 

私たちの身体は、生命維持のため体温を一定に保つために

恒常性機能が働いています。

 

この恒常性は、自律神経が担当しているため

気温が、上がったり下がったりすることによって

それに対応する自律神経も乱れてしまい

様々な体の不調を引き起こしてしまうのですね!

 

日頃からストレスを抱えている人は

自律神経の働きが低下していることが多く

より季節変化の影響をうけやすくなります。

 

できるだけストレスを発散してくださいね!