足が冷えるときはこのツボ押しがおすすめです | 相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

福岡県飯塚市で相談薬局をやっている薬剤師のブログです。
対症療法に優れた西洋医学、問題の根本を治療する東洋医学とカウンセリングを活用し「ココロ」と「カラダ」のバランスのとれた幸せな健康づくりをお手伝いいたします。

こんにちは 薬剤師のマツイです。

 

昨日から雪がふったりやんだり・・・

風も強く気温も上がりません。

 

今朝は、雪が積もり

気温-2度 体感温度-5度でした。

 

 

寒さは、冷え性にとってとっても辛いですね!


 

一言に冷え性といってもその冷えの状態は様々です。

 

上半身の冷えは感じないのに足元だけ冷えを感じる

下半身冷えタイプの方。

 

このタイプの方は、

身体を温めるエネルギーが滞って停滞し気の流れが

悪くなっています。

 

また、熱が上半身や体幹部に集中して

温めるエネルギーが、四肢末端まで行き届いていない

状態でもあります。

 

そこで、私が一押しの冷え症のツボを一つ!

 

 

なかなかわかりやすくないですかね?(笑)


 

そうですこのツボ「太衝」です!


 

気・血の流れを促し、冷えを解消します。

 

月経や子宮にに関する症状や

下腹部の冷えも同時に解消しますよ!

 

イライラしたり怒りっぽくなったり、

生理不順にもおすすめです。

 

両足、お試しくださいね。