おはようございます 薬剤師のマツイです。
このところ、目の疲れが酷すぎてPC・スマホ・テレビ・・・
全てお休みし身体のメンテナンス中です。
先日、住民検診のついでに胃カメラ検査を受けてきました。
初めての体験です!
胃カメラを受ける場合、すでに気になる症状がある場合と
定期健診や住民検診としてうける場合がありますが、
私は、後者のほうです。
3時の予約だったので、前日の午後8時までに夕食を済ませ
朝昼抜きで水分だけ・・・・
もっと早い時間に予約しておけばよかったと
後悔しましたが、一番早い空きがそれだったので仕方ありません。
2時30分に病院へ入り、待つこと10分
尿採取・採血・身長・体重・血圧測定・心電図・腹部エコーと
一通りやったら胃カメラです。
この医院は、麻酔を打つので(これが痛い!)
口にカメラを通す器具をくわえてくださいといわれたところまでは
記憶がありますが、以後ま~ったく記憶なし(笑)
気づいたらベットの上でした。
胃の状態は、特に問題はありませんでしたが、
ピロリ菌検査を進められたので物はついで・・・でやっときました。
血液検査の結果は、1週間後に出ますが、特に大きな変化もないでしょう!
これでしばらくは、問題なく健康に過ごせそうです。
皆さんも、時には検査を受けておくといいですよ!
早期発見・早期治療で身体を整えておくことは、西洋医学であれ
漢方医学であれ大事なことですからね。
