目が真っ赤に充血する | 相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

福岡県飯塚市で相談薬局をやっている薬剤師のブログです。
対症療法に優れた西洋医学、問題の根本を治療する東洋医学とカウンセリングを活用し「ココロ」と「カラダ」のバランスのとれた幸せな健康づくりをお手伝いいたします。

おはようございます 薬剤師のマツイです。



痛くも痒くもないのに目が真っ赤に充血する事がある・・・という

方がいらっしゃいます。




結膜炎などのアレルギーやドライアイなどで充血する事は

多いのですが、たまに理由が全くわからないという方も

いらっしゃいます。



目が充血すると見た目も良くないし

回りの人からも指摘される事が多いので心配になりますよね。



充血するには理由があり、目薬で一時的に抑えても

根本的な原因が改善されなければ、再発を繰り返すばかりです。


身体のバランスの乱れとして目に症状が表れている事もあるので

目だけでなく身体全体にも“目”を向けてみてくださいね。



私が店頭で目の充血を見つけたときは、


「飲みすぎた?」

「寝不足?」

「喧嘩した?」

「イライラしてない?」

「目を使いすぎた?」

「アレルギーある?」


など、思い当たりそうな原因がないか?聞いてみます(笑)

充血の状態によっては受診をお薦めする事もあります。



目の充血は、基本的には「熱」がある状態です。


目は、特に「肝」と関係が深いのですが、何らかの原因によって

「肝」に熱があるとその熱は上昇して(肝陽上亢)目の充血や

のぼせなど上半身に症状が出やすくなるのです。


「肝」に熱が発生する最も大きな原因は、ストレスですので

改善にはストレス対策も必要になります。


他にも目の充血の原因は、考えられますので

体質をしっかり見極めて治療が必要ですね。