ウキウキ。 | 風が吹いたら…

風が吹いたら…

毎日、なんとか生きてます。楽しかった事。辛かった事。いろんな事。色んな事含めて書いています。しょうもないことも沢山。

そんな内容にお付き合いありがとうございます

作りたい物がいっぱい。


今のマンションの台所では、作業台がすごく小さくて使いにくい。コンロも1つ。料理がどんどんしなくなる。


だからかもしれませんが、料理本が増える。似たものは作ったりしますが、知らないものは本を見て作ったりします。


本を汚すのは嫌なので、紙に書き写してそれを見ながら作ります。そこから作る料理は面倒臭そうと、言われそうですが私は本で想像して、書き写しなが順番の確認、野菜の切り方など確認します。


料理や料理本は何気に私の楽しみになっています。


今の料理本は


この8冊。一度整理したけれど。欲しい本はまだある。我慢してるけど、自分がもっと落ち着いたら。

こういう紙のレシピもバカに出来ない。美味しく食べれます!


それから

上のお菓子の本は、約30年前からあるお菓子のレシピ本。下のレシピ本は最近手に入れました。

ご飯を作るのも大好きです。お菓子を作るのも大好きです。


お菓子作りの方が違う手間や道具が多いです。それでも作りたくなるし、自分で作って自分で消費は辛いので、人様に渡して食べてもらいます。


ご飯のおかずもお菓子も、無心になれるので、私にとっては最高なものです。


作るものには少しアレンジを入れる時があります。レモンを少し、と買いてあったら、シャバッシャバのレモンの溜まり場が出来ていて、それを何もなかったようにしっかり混ぜて、スフレチーズケーキがほんのりレモンスフレチーズケーキになったり。


小さなおはぎを作ろうと思って頑張るのに、なぜか大きいおはぎが出来るとか?曽祖母と祖母が作るおはぎがあんこがおっきかったので、どうやら私もそうなるDNAがそうなる様になってるらしい。


普通のご飯のレシピ本も厳選して



8冊これでも整理したりの8冊なんです。

メルカリに出して売れた物のほとんどがお気に入りのものばかり。断腸のおもい。でもこれらばかりは絶対出せない。どれも大切。今まで出したものも大切。売れないで欲しい。って思うものがあっさり売れると、切ない気持ちになります。今あるレシピ本もこれから入手するであろう料理本も大切にしていきます♪


今度引越しをする時に、引越し祝いで、何か買おうかな。自分で引越し祝いって普通買わないけど、今度ばかりは良いんだよ。最近あったけど自分を甘やかすんだよ。引越し先が決まらないし。職も決まらないし。グータラしてるばかりでは無いし。本を何冊か買うだけだから許してください。


なんて。懺悔と、反省と、イラつきの気持ちをダダ漏れのブログと本の読み返しながらどれも美味しいから乗ってるんだなぁ。と思うレシピ本を読んでウキウキしている両極端のブログの内容でした。すみません。