こんにちは。

フィットネスインストラクターで

「未来書き換え自分年表作成講座」

認定講師の山﨑史子です。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤ

突然ですが、みなさんは

「運動って続かないんだよね・・・」

と思っていたりしませんか?

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

テレビやYouTubeで、

簡単そうな運動を見つけても

結局、続かなかった・・・

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

と仰る方は、

とても多いように思います。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

ですので、

「あ~私もコロナ禍では

 YouTubeましたけど~結局

 続かなかったですよ~」

とお話すると、とてもビックリされるんですね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

運動指導者なら、

(当然、鍛えていて、

 当然、体を動かすことが好きなんだし

 続けられるでしょ☝)

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

って、思われているんだと思うんですけど、

私の場合、そもそも

ランニングやウォーキングみたいな

有酸素運動が、まず苦手ですし

筋トレも好きではないんです(^^ゞ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

なので

「えっ?

 じゃ~どうやって維持するの?」

と、聞かれてしまうんですけど・・・

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

そこで今回は、

じゃ~私は一体、

何をやって維持してきたのか?

そんな話しを書いていこうと思います。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

秋に向けて、

運動を始めてみたい、という方や

運動を続けられるようにしたい、

と思われている方は

読んでみて下さいね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

もしかしたら、

運動を続けていけるようになって

ご自身の体も、気持ちも、

変わるきっかけになるかもしれません。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

では、ここで一つ

お聞きしても良いでしようか?

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

運動を続けて行くためには

やはり目標って大事、

だったりすると思うんですが

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

みなさんは、

運動をしながらどんな体になりたいか?

理想の体って、

イメージされていますか?

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

実は私の場合、例えるなら

イチローさんのように

(均整のとれた、しなやかな体が理想だな)

と思っていたりします。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

ですが、逆に学生時代の私は、

ずっとテニスの部活で

ハードな運動に明け暮れる日々で

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

体が小さめだった私は

むしろ「しなやかさ」よりも

体を「鍛える」ことをしていくしか

ありませんでした。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

でもハードなトレーニングで鍛える、

って、とても辛いですし

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

結婚~子育て時期は運動も不足して

(あ~運動って必要だよな~

 でも、続けていくって難しい・・・)

と感じるようになっていったんですね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

たびたび膝の故障や子育て中の腰痛など

にも見舞われたりして、

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

理想の体、どころか

運動が、まず続けられないと言う現実に

ジレンマで、

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

(どうしたら、運動が続けていけるんだろう?)

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

試行錯誤しながら、

続けられる方法を、

ずっと探していたんですね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

そしてそんな時、出会ったのが

“整える”というやり方です。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

整えるだけ?

と思われるかもしれませんが、

私が初めて、この「整える」

ことを体感したとき

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

(あ~こんなに変わなんて!)

と、かなり衝撃を受けたんですね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

人は、

長年の日頃の体の使い方によって

体に歪みやクセが、

どうしてもついているので

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

整えずにハードなトレーニングをすると

思っていたところに、筋肉が

付きにくかったり

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

望んでいなかったところに

筋肉がついてしまったり、

といったことが

起こったりするんですよね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

ですが、

この「整える」ということを

やってからトレーニングをすると

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

効率良く、引き締めや改善が

しやすくなって、

変化を実感出来ることで

運動を続ける意欲につながったんです。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

整えることで

自然と自分の体に向き合うことが

身についたこと、

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

体の微妙な変化に気づけるように

なってきたことで、

だんだんと

それを楽しめるようになって

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

「運動が習慣化」

されてきたんですね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

ですので

整えていく運動であれば

習慣化が出来ますし、

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

「筋肉がすごくつく」

ということではないですが

体のバランスが良くなることで

動きも軽くなったりします。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

私自身、

今も自分に必要なストレッチ等で

整えることで変化を体感しています。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

そこで

オンラインで、私と同じように

ご自身の体に向き合って

運動を習慣化していきたい方を

新規募集したいと思います。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

1人ではなかなか運動を続けられない、

という方には

楽しく続けられるパーソナル講座です。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

これまで受講された方も

講座修了後は、ご自身の体もスッキリされて

3ヶ月やり切ったことで心も前向きに

なりました。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

とはいえ、

パーソナルで関わってきますので

今月も2名限定の募集と

させて頂きます。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

ご興味ある方は、

お早めにお問い合わせくださいね。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

また、オンラインに不安があったり

運動が未経験で自信がない~

という方は、体験も出来ますので

合せて、お問い合わせください。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

秋に向けて、運動を続けていく事から

始めたい、という方と

お会い出来ることを

楽しみにしております。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤ

気になる方は

是非、メッセージしてくださいね。

 

お問い合わせはコチラ⇩

 

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

今日も、最後まで読んで頂いて

ありがとうございます。

素敵な一日になりますように。