思春期からアラサーになるまで・・・

恋愛体質の私はたくさん恋愛してきましたラブ

 

といっても別に百戦錬磨の

小悪魔女ではなく笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

失敗続きの

メンヘラ重め女ですが笑い泣き

 

 

だからこそ、

わかったのは

 

私にとっての恋愛の幸せって

ただただ「愛される」ことではなく、

 

大好きな人を

ずっと「大好き!!」って思えること愛キューン飛び出すハート飛び出すハート

 

 

嫌いな人やとくに興味もない人に好かれても

嬉しくないし、

誰にでも愛されたいわけじゃない。

 

一番大好きな人に

尽くしたいし、尽くされたい。

 

それができる人と出会って、

関係を築けることが最高に幸せだって

気づいたの。

 

 

付き合っても結婚しても、

相手を好きじゃなくなったら・・・

それって、ものすごく悲しい赤ちゃん泣き

 

だから、私は旦那さんと一緒になって

私が選んだ旦那さんをずっと好きでいたいと

努力していることが、

たったひとつあります。

 

 

それはね…

自分がご機嫌でいることキラキラ

 

 

想像して欲しいのだけど、

あなたが機嫌のいい時に

嫌いな人を見かけても

ふーーんと受け流せるかもしれないけど、

 

不機嫌な時に

嫌いな人を見かけたら?

 

それだけで、ウゲーーネガティブ

って思うかもしれないね。

 

 

そういうふうに、私も、

自分が機嫌がいい時には

旦那さんが何してたって

特に気にならないけれど、

 

自分が機嫌悪い時に

旦那さんが好きなことしていたら、

それだけで、

「愛されてない赤ちゃん泣き

なんて勘違いしちゃったり笑い泣き

 

 

実は、相手のことを好きか嫌いかって、

自分の状態次第でいくらでも揺れるもの。

 

相手次第なのではないの!

 

 

自分のことを自分が嫌いだったら、

そんな自分を愛してくれる人も信じられないし、

気持ちも受け取れない。

 

でも、自分が好きだったら、

自分を愛してくれる人の想いも素直に受け取れるの。

 

 

それにね、

自分が本心で選んだ旦那さんのことを

「嫌いだ」って思うならば、

自分がブレている時だなって

私は思っている。

 

それくらい、旦那さんを選んだ時の

自分の感覚を信頼しているからなんだけどね。

 

 

だから、私は、

大好きな人を大好き!って思える、

ピュアな本当の自分でいるために

自分に意識を向け続け、

自分がご機嫌でいることを本当に大切にしている。

 

誰に楽しませてもらえなくたって、

私が1人楽しそうにしていたら、

旦那さんも娘もとても幸せそうだしねラブ

 

 

「自分がご機嫌でいる」って時に

勘違いして欲しくないのは、

「無理やり笑う」ってことではない。

 

不機嫌な時も調子悪い時も

もちろんあるよ。当然のこと。

 

そんな時に、不機嫌な自分も

調子の悪さも無理に抑え込む、

平気なふりをするのではなく、

 

「不機嫌だな」

「今日無理かも」って、

 

いつも自分の心に

まっすぐいることキラキラ

 

それがご機嫌でいる秘訣だ。

 

 

自分の心にまっすぐいる

というのは、

 

自分の中の女性性の想いや感覚を

男性性がしっかり受け止めて寄り添っている…

そんな自分との関係性を築くってことです。

 

 

私の思う、

恋愛の1番の幸せ!

 

大好きな人をずっと「大好き!」と思える自分でいるには、

あなた自身が自分をご機嫌でいさせてねお願い

 

 

下矢印準備中のセッション&企画たち虹

 

詳細は随時公開します!

 

 

image

 

 

 プロフィール

 

 

角屋 芙美子(かどやふみこ)

セルフパートナーシップコーチ

福井県出身・在住

1988年8月15日生まれ

 

2016年に引き寄せの法則を知ったことで

スピリチュアルな「心」の世界にハマり独学で実践。

初恋から15年間の「愛されない恋愛」を抜け出し、

理想のパートナーと結婚するなど、

自分には「絶対無理」という願いを叶えてきた。

恋愛をきっかけに自分自身ととことん向き合い、

自分に寄り添い見つめてきた経験を活かし、

2017年に恋愛コーチとして起業。

 

「私は重い女」と苦しい恋愛に悩む

女性たちに寄り添い、

本来の自分自身を取り戻すサポートを行う。

延べ100人以上の方とセッション・講座を開催。

 

現在は「自分との関係構築」を軸に

セッション、講座を展開している。

その人の奥にある本音・本望・本心を見抜き、

その人の本質を見極め

本来あるべき姿に整えること、

感覚的なものを言語化することが得意。

屋号は「Live as Love」。

「本音は愛」「本当の自然なままのあなただからいい」が信条。

2017年末入籍、2018年に出産。
現在、夫と5歳娘の3人家族。

 

ママらしいことが苦手な不器用なママだが、

夫や子供にいろんな大切なことを教わり

サポートしてもらいながら、

日々楽しく暮らしている。

【これまでの主な学び、資格】
・日本レイキヒーリング協会®︎ 現代霊気マスター
・LDM(ライフ・デザイン・メソッド®︎)ファシリテーター
・Kanaiプレートアートナビゲーター
・ルボアフィトテラピースクール フィトライフコーディネーター
・ソフィアフィトセラピーカレッジ フィトセラピーベーシック講座修了

 

 

 【自己紹介ストーリー】

婚約破棄〜「自分」とパートナーシップを築いて旦那さんと出会うまで

 

 

Instagramやってます!

▼恋愛の勘違いをぶった切りハッ

幸せな恋愛・パートナーシップを手にするノウハウをお届けキラキラ

 

公式LINEのご登録はこちら!

 

友だち追加