布団類の衣替え | ほっと一息していきませんか?

ほっと一息していきませんか?

他愛ないおしゃべりと飲み物を持って集まる場所
ほっとする読み物を書いています
ストレス緩和にいかがですか?
毎月ブログデザインをカレンダーの様に変えています。
月末の変化をお楽しみにね☺

さあ!仕事が終わったら家事ですよ




この時期思ったことを書きとめようとスマホを開きました




またこの季節がやってきましたね

皆健康で過ごせることを感謝し安堵しております



そういう事を思いながら家事は進みます




今日はこたつを引き上げて洗う準備や天日干し♪




お天気の良い日にやりたいです

お天気の良い日は畑仕事もはかどる




仕事に全身全霊をかけ

家庭においてはバリバリ




アホじゃないかというくらい動き回ってます




ハードね




そーかな?



これでも

昔に比べたらゆっくり過ごしてる

こういう時間も取れるようになったし

趣味の時間も少しだけ取れるようになったし



十分よ💖



昔と比べると

わがままボディーにもなりました




ゆとりも生まれたよ





こたつ布団を干すのに重た〜いリビング仕様のこたつを運ぶのを手伝ってもらいました





アラフォーの間は一人でしてましたがアラフィフの今ではさすがに重たくて助けを呼びに行きました





思い返せば結婚したときに一生物として購入したリビング仕様のこたつセットとソファー一式です




一人で運ぶのは重たいわ

家のこたつが古くなりましたので今は持って帰った家具が役に立っています



家具を用意しましたが

アパートやマンションには狭くて、、、少し窮屈でした




田舎の広い家で育った感覚で購入して失敗しました

ちゃんと間取りを測定して購入すべきでした




おばちゃんにお祝いをもらって買ったとか

食器棚は誰に買ってもらったとか冷蔵庫は誰々と誰々のお祝いを合わせて買ったとか話しながら片付けました



離婚を経験した今となれば

感情的になり片付けてしまいたい婚礼家具ですが




お祝いを頂いた方の気持ちを考えると捨てる気にはなれず持ち帰りました




良いものを買いましたので

25年経っても

まだまだ家具は現役です




後の余った時間は布団の敷毛布を洗い片付けて春用の敷きパッドに交換しました




まだ、寝具は涼感の敷きパッドには早い様子です

綿毛布を取り出して布団と交換する準備をしました




綿の敷きパッドはサラリと肌触りもよく初夏の暑さを凌いでくれるはずです




朝早くから仕事をしたので早くに仕事が終わり時間を持て余すようです

あと1時間は本でも読もうと思います




図書館読書です
多くの人の手に取られたのでしょう
本がボロボロです
人気の高さが伺えます




手垢がつくほど読んでくださる本が書けるなんて

この作者は小説家冥利に尽きると思いました




私もそんな読み物が書けたならと思いました

いつか60歳になった時にでもまとめたいと思います




日記にしたためる思いです