雲取山 2017 ② | ふみの山散歩

ふみの山散歩

丹沢をベースにウロウロしてます〜^^

 

 

 

①のつづきですにへ

 

 

 

 

 

 

 

テントを張って、早速 雲取山荘前ベンチでおつかれさま会〜。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

 

ファミリーマートの枝豆お気に入りです( ´艸`)

 

 

雲取山荘前の水場はジャンジャン出ていますので給水もバッチリ山p

 

 

 

 

山荘の中をちょっと覗いてみるとジーッ

 

 

 

 

↑こんな感じ♪

 

 

 

G.W明けとあって、宿泊者の数はそんなに多くはなかったと思います(10人くらい?)

 

 

宿泊者もテントの方も、

 

 

とりあえずは到着後、この山荘前のベンチで寛いでいました

 

 

 

 

今日の私たちの夕食はシンプル。

 

 

 

 

 

サッポロラーメン(醤油味)にオクラと長いウインナーを投入。

 

 

以上・・・ですが、何か( ̄▽ ̄)? フフフ

 

 

ウインナーはプリップリ!で

 

 

ビールやワインのつまみによく合いますぺろりおっけー

 

 

他につまみ系でチーズやらなんやらはありましたが

 

 

食事はこれでOKです

 

 

 

 

山荘前のトイレは

 

 

なんと なんと なんと

 

 

水洗ポーン!!

 

 

山荘で水洗トイレは初めての経験でかなりの衝撃

 

 

 

 

そして 外トイレですが、

 

 

土足厳禁でスリッパに履き替えます

 

 

なので清潔ほっこり

 

 

流す時は、ジャー と流れる水にしみじみ感激してしまいます笑い泣き

 

 

 

この界隈は山の水が豊富なのですねー

 

 

本当に感激です

 

 

食事を終えて、気温もだいぶん下がってきたのでテントに戻ります

 

 

すると珍しいことに

 

 

この日のテン場のテントの色が

 

 

 

 

ブルー率高し・・・!(→いつもは黄色と黄緑が多いような・・・)

 

 

この後、テントの中で少しだけ2次会して翌朝に控えて就寝ぐぅぐぅ

 

 

 

4時に出発するつもりで、2時過ぎに起きました

 

 

そして朝ごはん食べて撤収。

 

 

 

その際なんと!

 

 

テントに結露がついていなかったんです!びっくり

 

 

こんなことははじめてです!ビックリ!(=いつも結構ビチョビチョ)

 

 

それなりに夜は冷えて寒かったのだけど、これは撤収が断然 楽ビックリマーク

 

 

助かります笑い泣き

 

 

山荘前トイレをお借りして結局 4時半位に出発しました

 

 

 

 

もう 空が赤らみはじめています

 

 

そして今日はまず、ここから約30分の登りで

 

 

雲取山まで

 

 

途中の樹林帯の木々の間から美しい色合いの空が。

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

雲取山、ついに  とうちゃーこクラッカー

(私はなぜか高山病(=水分摂取不足と思われる)?の為、目が一重で顔パンパン)

 

 

ちょうど、日の出の時間でした(→・・て、狙ったんですけどねww)

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい〜・・・・酔っ払い

 

 

 

 

富士山と 2017年の記念柱と 2017年の標高の刻まれた山頂標識。

 

 

 

 

朝陽に染まる富士山。

 

 

気持ちのいい 朝でした

 

 

 

 

この日は七ツ石山や鷹ノ巣山を縦走して奥多摩へ下山します

 

 

山頂から比較的すぐのところに

 

 

 

 

雲取山避難小屋。

 

 

中はとーってもキレイでした

 

 

(↑一重の目を二重にしようと瞼を押しているところププッ・・・

 

 

 

なあんだ、テン泊じゃなくてもここでよかったねー 楽だしさー

 

 

と、言ったものの、水場がないので

 

 

それはちょっと不便・・・かな・・・?

 

 

 

ここから目の前の尾根を

 

 

気持ちのいい展望を眺めながら下ります (この日は一日曇りでした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから『小雲取山』がどれかわからず通り過ぎ

 

 

 

 

 

奥多摩小屋。

 

 

ここでこちらの外トイレ、お借りしましたー

 

 

雲取山荘と違って、「ボットン紙なし」 

 

 

でしたが、匂いはありませんでした

 

 

ここから少し(すぐ)のところにテン場があります

 

 

 

 

画面でいうと右側に、富士山がどーん、と見えるロケーション。

 

 

木立の中にテントを張っていらっしゃる方もいて

 

 

なかなか良さそうなテン場でした

 

 

でも翌日今降りてきた急坂を雲取山まで登るのは・・・・滝汗ちとシンドソーあせる

 

 

 

 

ここから先、ずっと富士山を眺めながらの縦走路で

 

 

とても気持ちがいい道でした

 

 

 

 

 

そして今回、ずっと皆さんのブログで見ていた 『あの木』 

 

 

に会うのを、とっても楽しみにしていましたかお

 

 

 

 

 

ああ!

 

 

ついに!

 

 

 

 

やっぱり、くねってる・・・  フフフ照れ

 

 

 

 

平坦な道を富士山見ながらふんふん気持ちよく歩き、

 

 

『ブナ板』を通過して、七ツ石山へ登りとなります

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

とうちゃこー!

 

 

ここからの眺めも素晴らしーぶちゅー

 

 

 

 

 

ここから

 

 

 

 

石尾根縦走路に進みまーす

 

 

 

 

美しい道が ずっと続きます

 

 

が、

 

 

この一箇所だけ↓

 

 

 

 

 

横切る斜面が砂状態で 足を置くとザラザラと右下に持っていかれるので

 

 

ちょっとビビりました滝汗

 

 

ここ以外は本当に全ての道が、美しく快適でした

 

 

 

 

 

↑これは、なんの花なのでしょう・・・?

 

 

 

 

 

2日目はずっと、ほぼ二人きりの登山道でした

 

 

静かな道。美しい道。

 

 

森の精霊が時折じっと

 

 

見つめている気配がしたような・・・

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

鷹ノ巣山避難小屋。

 

 

中はこれまた

 

 

 

 

とってもキレイでした!

 

 

奥多摩の避難小屋、キレイだなあ・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

つづくバイバイ