雲取山 2017 ③ | ふみの山散歩

ふみの山散歩

丹沢をベースにウロウロしてます〜^^

 

 

 

②のつづきですかお

 

 

 

鷹ノ巣避難小屋から鷹ノ巣山まで

 

 

急坂を

 

 

 

 

 

ウィーーーンと登り上げるとすぐに

 

 

 

 

 

 

鷹ノ巣山にとうちゃーこクラッカー

 

 

ここ、めちゃいい〜

 

 

展望も最高で、山々の連なりが本当に素晴らしく、

 

 

富士山もどーん!です

 

 

ただ、この日は曇っていたので写真ではうまく写りませんでしたので

 

 

その素晴らしい展望は今回割愛かお

 

 

 

でもでも ほんっとうに、素晴らしいんです

 

 

こんなに広くてこんなにも展望がいいのに

 

 

それほどワイワイと(笑)、有名でないのがまたいいなー・・・

 

 

丹沢では考えられない・・・いいなー・・・シミジミ・・・

 

 

 

 

山頂は貸切でした

 

 

少しパン補給して出発

 

 

 

 

降って、その先の水根山、城山の方に行くつもりだったのですが

 

 

おそらくそのすぐ下の尾根道を歩いていたようで(=並行して二つの登山道があります)

 

 

二つの標識は見当たらずでしたてへぺろ

 

 

 

途中の道がまた静かで美しくて・・・

 

 

 

 

 

 

コメツガの小さな、

 

 

だけど力強い芽吹きが好きだー

 

 

 

 

 

 

そして次世代につなぐイノチ

 

 

 

 

 

森は

 

 

倒れてもそこに 命が宿る

 

 

いつも 命が循環している

 

 

生は朽ちても カタチの違う生であり続ける

 

 

 

 

 

 

私は

 

 

この奥多摩の山域に入ったのが今回初めてとも言えるのですが

 

 

この山域を歩きながら

 

 

何度か 涙ぐみそうになりました

 

 

ここは

 

 

静かで 美しく、ただ、そこに山がある

 

 

うまく言えないけれど

 

 

それはとても美しくて。

 

 

その美しい道を歩きながら時折

 

 

最初に訪れた、三峯神社のことを思い出していました

 

 

この山塊がまるで全て あそこにつながっているかのように

 

 

感じました

 

 

少なくとも そんな風に感じさせてくれるほど

 

 

いつもとは違う、神聖な感じを

 

 

この山域のそこここで感じました

 

 

 

 

テクテク歩き続けて一旦、六ツ石山分岐にザックをデポして

 

 

 

『六ツ石山』に寄り道します(登り5分位?下りは駆け下りて2分位?)

 

 

 

 

 

 

山頂に、男性が一人、水根山の方から登られてきて休憩されてました

 

 

久しぶりに人にあったので

 

 

暫し談笑してすぐ下山

 

 

分岐点でアップルパイかじってからスタートしました

 

 

 

 

その道は『ハシリドコロ』の群生地でした

 

 

大きな葉っぱの下で

 

 

うつむきながら 地味目の色で 咲くお花

 

 

大人しく内気で

 

 

ワタシに構わないでと言わんばかりのその姿

 

 

そして

 

 

ハシリドコロは有毒性があり

 

 

食べると最悪の場合は死に至るとされる植物です

 

 

何がこの花をそうさせたのかなー と

 

 

モジョモジョ考えながら テクテク通り過ぎる・・・

 

 

 

 

 

今回歩いたこのコースは、

 

 

トレランさんがまさに気持ちよく走れるだろうと思われる道ばかりで

 

 

とても歩きやすい道でした

 

 

 

 

 

そして『三ノ木戸山分岐点』(=サヌキドヤマと読みます)に来ました

 

 

並行して二つの道に分かれますが

 

 

私たちはまっすぐの『絹道』と書いている方へ進みました

 

 

ここから新緑が

 

 

見事なシャワーとなって降りかかります

 

 

 

 

苔も・・・。

 

 

うつくしー!

 

 

これ、見てーー!

 

 

 

 

ミルキーグリーンのお風呂ですよ、奥さん酔っ払い

 

 

 

 

 

足元には

 

 

昨秋の落ち葉と思われる枯れ草が

 

 

カサカサ、フワフワと敷かれており

 

 

足の負担を軽減してくれています

 

 

 

ここ、紅葉もきっとものすごく、キレイんだろうねー

 

 

と言いながら

 

 

 

 

何度も立ち止まり、見上げては深呼吸

 

 

 

 

山の神様への入り口

 

 

 

 

武士供養塔と書いていた

 

 

遠い歴史 同じ山で 

 

 

今も歴史 続いてる

 

 

 

 

春が たくさん。

 

 

そして羽黒三田神社を過ぎて、一般舗装路に。

 

 

 

 

 

登山道は、ここで終わりです

 

 

あー

 

 

終わっちゃったねー

 

 

山から 出ちゃったねー

 

 

とふと前を見ると

 

 

民家の奥の奥の方に

 

 

 

ものすごい、巨木がすっくと立っていた

 

 

とにかく大きくて、この一本だけ、色も違ってて、存在感がすごかった

 

 

心で

 

 

ありがとうございましたとお礼して

 

 

舗装路を降ります

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

奥多摩駅、とうちゃーーーこキャークラッカー

 

 

今回の奥多摩縦走はこれで終了です!

 

 

駅のトイレ前でストックと登山靴を洗い(洗い場があります)

 

 

ここから歩いて10分くらいのところにある『もえぎの湯』まで。

 

 

さっぱりした後は

 

 

 

 

ウエーイ!おつかれカンパーーーイちゅー生ビール

 

 

 

 

いい山だったね

 

 

素晴らしい山域だったね

 

 

行ってよかったね

 

 

そればかり言いながら、喉を潤しました

 

 

 

 

ありがとう、雲取山ー!

 

 

奥多摩、とっっても遠いけど・・・・・

 

 

また来たいなーーーーーーキャードキドキ

 

 

 

 

おわり

 

 

読んでいただき、ありがとうございましたにへバイバイ

 

 

 

このカンパイの後、ブログにメッセージをくれていた方のところへ

会いに行きました!

突然の訪問にもかかわらず、温かいおもてなしを受け、

これまた大変な感激でした

少しだけ、オマケで書く・・・カモほっこり