コザクラインコのそららん♪

コザクラインコのそららん♪

我が家のお笑いコザクラインコ空との日常です。

たま~にブログジャックして飲み日記になるかも?

Amebaでブログを始めよう!




ぴぃちゃんでーすドキドキ





一年ぶりだねドキドキドキドキ



相変わらずかわいいねドキドキドキドキドキドキ

という訳で、8月の末に恒例の沖縄旅行に行ってきました音譜



二週間前位に急遽決めた旅行にpimamaさんスケジュール合わせて頂きありがとうございましたラブラブ


ケーキとゼリーはpimamaさんの手作り!!
超美味しくて、図々しくも残りを頂いて帰りましたにひひ

これ以外にも「ここは実家か!?」という位色々頂いたのですがねラブラブ!







娘もたくさんあそんで貰って、沖縄の思い出は「pimamaさんとぴーちゃん。」オンリーガーン



イルカにも触ったし海で泳いだし・・・
その記憶は何処へ行った!?ダウン


さてさて、最近すっかり放置気味の空blog。
なかなかアメブロ立ち上げて写真アップして記事書いて・・・が億劫になってます。

最近はインスタグラムで空写真をアップしています。
興味ある方はメールくださーい。IDお教えいたしますドキドキ





それでは、娘の幼稚園タイム。空とマッタリいたしまーす音譜













あ゙~~~!!
気がついたら8月だぁぁぁ叫び叫び叫び

続くと行って続けられない辺り・・・

ハァ


気を取り直して!
7月7日は空Birthdayでした




私・・・前日までちゃんと覚えてたのに!バタバタしてうっかり忘れていたという大失態あせる

オトンがプレゼントに空の大好きなかじりま専科を買ってきて悲鳴をあげました叫び

慌てて人参切ってお祝いしましたよ~

ゴメンね空ちゃんダウン

5サイも元気でいてねクラッカー



脇の下もすっかりフサフサで後もう少し!!ってとこです。



バブ子がペイントした先祖が怖い((゚Д゚ll))
目を合わしません得意げ


週に二日だったプレ幼稚園。夏休みで毎日家で怪獣とかすバブ子・・・

早く夏休み終わって~しょぼん


こんにちは(^-^*)/脇の手入れにすこーし飽きた空でーす!





早いものでバブ子も三歳になりました~




うっかりおもちゃケースに入ったら閉じ込められたり・・・



仲直りにおやつくれたりしてますよ~


そんな中、またまたピママさんからバブ子と空、なんとおかんにまでプレゼント頂いたんです~♪



ぴーちゃんスタンプが押してある箱の中には・・・



たくさんの・・・



うれしい・・・



プレゼント達ドキドキ




バブ子喜びまくりです。


沖縄と言えば「ピママさんとぴーちゃん」と返して来るバブ子。

すごいかわいいお弁当箱セットも頂いたんですが写真取り忘れました汗
ごめんなさいあせる

「お弁当箱いっぱいたべまーす」byバブ子

中身を食べてね汗

あれ?スマホからの投稿って写真10枚まで何ですね!
続きまーす!

投稿写真

投稿写真

投稿写真

またまた日が開いちゃった(>_<)

写真をたくさん載せようと思うと中々重いお尻があがりません

空は相変わらず脇毛の処理に余念がありませんが元気にやってます。

かみ切りも好きにさせてるけど卵にはいたりませんでした。

娘が週2で幼稚園行くようになったのでその時間は空とまったり過ごしてます(*^-^*)

とりあえず近況報告でーす


愛鳥さんの口臭を嗅ぎたいと思ったことありませんかぁ??


オエツボ押しながら嗅いでます。

気を付けないと鼻に3つ目の穴が開きます・・・・。


しいて言うならばシードのかほり・・・・。



相変わらずおかんはアフォで困る!!


気が付けば4月・・・。

暖かくなりましたね~

でもまだクローゼットは冬服オンリー(=:=)






空も娘の元気です。すっかり脱バブ子で空の絵を描いたり出来るようになりました。


五月からはプレ幼稚園に通います。






空は元気と書きましたが・・・。


元気は元気なんです。


でも・・・



空ちゃんちょっと見せて

え~~・・・。


このくらいじゃ見えない。




いやん・・・。


まだ見えない。





ここまでいくとはっきり見えます。


脇の下の毛引き・・・・。

ちょうど換羽だったんですよ。

で、筆毛を自分でほぐしてる時にまだ固い筆毛にあたって「ギャピ!!」って怒ってること今までにも

多々あったんですよ・・・。

でも何かおかしい・・・。


ニギコロした時に「脇の下ってこんなに羽無かったっけ?」


「でも新しい筆毛も出来てきてるし・・・」


頭に浮かんだ「毛引き」

でも違うって思いたい・・・。


もしそうなら早く手を打たなきゃ!


もう頭の中グルグルで慌ててゲージの下チェック



はい、出てきました筆毛たち・・・



この日までケージの掃除の時、換羽の毛とシードの殻がたくさんだし

フン切りの下に新聞敷いてるんですが、それ目当てにやってくる

空のハリケーンアタックでまき散らされるの防ぐ為に慌てて捨ててたんですよね・・・。


きっとこの日までもやってたんだと思うとダメな飼い主だなあ・・・と落ちました・・・。


毛引き=ストレスですよね・・・。


でも、娘を出産した時が一番ストレスだっただろうし

引っ越しもしょっちゅうだし・・・。

今は朝夕二回放鳥できてるし、なんでこのタイミングでストレスなのか判らないんですよ・・・。


で、今若干発情中で紙に執着するし紙を隠してるんだけど、ネットで調べてたら

巣材を集めれないストレスが自分に向かう・・・との情報が・・・。


病院に行くまで2日あったんですがとりあえずコピー用紙一枚分くらいの紙きりと、

毛づくろいしている時の要観察。




病院で言われたのは、

・皮膚炎っぽさも見られないし精神的なものの可能性が大きい

・暖かくなってきて室温が高くて脇の下が蒸れて気持ち悪い?


毛引きの状態としては軽度なので投薬で様子を見ましょうとの事でした。


紙きりの事、今よりもっとストレス大の時期があったはずな事、色々お話しました。


発情に関してはまだまだ余裕がありそうだね~という先生。

うん。私もそう思います。でもね、待合で隣にいた桜文鳥に飛行機飛ばしてましたよ・・・。



娘がはまってるフルーチェの箱の歯触りがベストらしく

ここ二日これを飽きるまでサクサクやってます。



病院に行ったのが日曜だったんですがそれ以来抜けている筆毛は確認してません。



空!!早くフサフサの腋毛生やして!!



発情も進んではいない様子ですし、とにかくしっかり様子見ていきます!!


取り留めも無く、まとまりの無い文章を最後まで読んでいただいてありがとうございました。